トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 天梯のくにチベットは今
タイトルヨミ テンテイ/ノ/クニ/チベット/ワ/イマ
タイトル標目(ローマ字形) Tentei/no/kuni/chibetto/wa/ima
著者 堀江/義人‖著
著者ヨミ ホリエ,ヨシト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀江/義人
著者標目(ローマ字形) Horie,Yoshito
著者標目(著者紹介) 1944年台北生まれ。大阪外国語大学卒業後、朝日新聞社入社。社会部を経て外報部。上海支部、東アジア担当論説委員、北京市局長、編集委員等を経て退職。著書に「中国留学記」など。
記述形典拠コード 110000888400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000888400000
件名標目(漢字形) チベット
件名標目(カタカナ形) チベット
件名標目(ローマ字形) Chibetto
件名標目(典拠コード) 520029400000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥2400
内容紹介 中国政府は2008年北京五輪に向けて、チベットの開放地区を広げ、内外の観光客の受け入れを大幅に増やしたい意向。鉄道、自然環境、宗教、政治、風俗慣習、食文化…。さまざまな視点から知る、最新チベット事情。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070030020000
ISBN(10桁) 4-582-83317-9
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06010460
Gコード 31674221
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 278p 図版80p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 302.229
NDC9版 302.229
図書記号 ホテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 チベット関連年表:p270〜271 文献:p272〜273
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2006/04/09
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1468
『週刊新刊全点案内』号数 1462
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20060414
一般的処理データ 20060228 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060228
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ