トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 最新地球史がよくわかる本
タイトルヨミ サイシン/チキュウシ/ガ/ヨク/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Saishin/chikyushi/ga/yoku/wakaru/hon
サブタイトル 「生命の星」誕生から未来まで
サブタイトルヨミ セイメイ/ノ/ホシ/タンジョウ/カラ/ミライ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seimei/no/hoshi/tanjo/kara/mirai/made
シリーズ名 How‐nual図解入門
シリーズ名標目(カタカナ形) ハウニュアル/ズカイ/ニュウモン
シリーズ名標目(ローマ字形) Haunyuaru/zukai/nyumon
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Hownual/ズカイ/ニュウモン
シリーズ名標目(典拠コード) 605818700000000
シリーズ名 Visual Guide Book
シリーズ名標目(カタカナ形) ヴィジュアル/ガイドブック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Visual Guide Book
シリーズ名標目(ローマ字形) Bijuaru/gaidobukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Visual/Guide/Book
シリーズ名標目(典拠コード) 605818710010001
著者 川上/紳一‖著
著者ヨミ カワカミ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/紳一
著者標目(ローマ字形) Kawakami,Shin'ichi
著者標目(著者紹介) 1956年生まれ。名古屋大学大学院理学研究科地球科学専攻修了。岐阜大学教育学部教授。
記述形典拠コード 110002443480000
著者標目(統一形典拠コード) 110002443480000
著者 東條/文治‖著
著者ヨミ トウジョウ,ブンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東條/文治
著者標目(ローマ字形) Tojo,Bunji
著者標目(著者紹介) 1970年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。岐阜大学教育学部特定研究補佐員。
記述形典拠コード 110004634490000
著者標目(統一形典拠コード) 110004634490000
件名標目(漢字形) 地球-歴史
件名標目(カタカナ形) チキュウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chikyu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510460710040000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
本体価格 ¥1900
内容紹介 最新の地球史研究のトピックスを、多くの図表を示しながら、初学者にやさしく解説する。プレートテクトニクス革命、恐竜絶滅の天体衝突説、地球システムの変動の繰り返し(リズム)や、突発的出来事の発生などを取り上げる。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060010000
ISBN(10桁) 4-7980-1260-2
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06011201
Gコード 31676190
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者典拠コード 310000177380001
ページ数等 331p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 450
NDC9版 450
図書記号 カサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p321
『週刊新刊全点案内』号数 1463
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100903
一般的処理データ 20060303 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060303
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ