もっとくわしいないよう

タイトル ぼうし
タイトルヨミ ボウシ
タイトル標目(ローマ字形) Boshi
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
シリーズ名標目(典拠コード) 602154800000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The hat
著者 トミー・ウンゲラー‖さく
著者ヨミ ウンゲラー,トミー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ungerer,Tomi
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トミー/ウンゲラー
著者標目(ローマ字形) Ungera,Tomi
著者標目(著者紹介) 1931年フランス生まれ。児童向け絵本、大人向け風刺漫画等、多方面で活躍。98年国際アンデルセン賞受賞。代表作に「すてきな三にんぐみ」「ゼラルダと人喰い鬼」など。
記述形典拠コード 120000302410002
著者標目(統一形典拠コード) 120000302410000
著者 たむら/りゅういち‖やく
著者ヨミ タムラ,リュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/隆一
著者標目(ローマ字形) Tamura,Ryuichi
記述形典拠コード 110000639380001
著者標目(統一形典拠コード) 110000639380000
著者 あそう/くみ‖やく
著者ヨミ アソウ,クミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 麻生/九美
著者標目(ローマ字形) Aso,Kumi
記述形典拠コード 110000026710001
著者標目(統一形典拠コード) 110000026710000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 ぴかぴかの、すてきな帽子があった。黒い立派なシルク・ハット。ある日、風に吹き飛ばされて、ベニト・バドグリオの頭の上に。それから起こる不思議の数々。ベニトと帽子の大活躍! 名作絵本が読みやすく美しくなって再登場。
児童内容紹介 むかし、ぴかぴかの ぼうしが ひとつ ありました。あるひ、かぜに とばされて、かたあしで いちもんなしの ベニトの ところに とんでいきました。それからというもの、ぼうしの おかげで とんとん びょうし。とうとう うつくしい およめさんを もらい、しあわせに くらしました。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-566-00839-8
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06011454
Gコード 31676801
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者典拠コード 310000193310000
ページ数等 [32p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ウボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ウボ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1463
版表示 改訂版
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060306 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060306
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ