| タイトル | ライブドアショックの真実 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ライブ/ドア/ショック/ノ/シンジツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Raibu/doa/shokku/no/shinjitsu |
| サブタイトル | 株価大暴落をウラで操る真犯人は誰だ! |
| サブタイトルヨミ | カブカ/ダイボウラク/オ/ウラ/デ/アヤツル/シンハンニン/ワ/ダレ/ダ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kabuka/daiboraku/o/ura/de/ayatsuru/shinhannin/wa/dare/da |
| 著者 | 岩崎/博充‖著 |
| 著者ヨミ | イワサキ,ヒロミツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩崎/博充 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwasaki,Hiromitsu |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年長野県生まれ。金融ジャーナリスト。雑誌編集者を経て独立。経済、金融、国際情勢などのテーマを中心に執筆。著書に「個人投資家を救う58の戦略」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001539960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001539960000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀江/貴文 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Horie,Takafumi |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ホリエ,タカフミ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110003079630000 |
| 件名標目(漢字形) | ライブドア |
| 件名標目(カタカナ形) | ライブ/ドア |
| 件名標目(ローマ字形) | Raibu/Doa |
| 件名標目(典拠コード) | 210001050810000 |
| 出版者 | ぶんか社 |
| 出版者ヨミ | ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkasha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 時代の寵児が一転、獄中の人となってしまった堀江貴文。彼は本当に主犯なのか、被害者なのか? 続々と名前が挙げられる陰の支配者たち。東京証券取引所をシステムダウンにまで追い込んだ本当の原因を追究する! |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110120000000 |
| ISBN(10桁) | 4-8211-0901-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06011716 |
| Gコード | 31676917 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7579 |
| 出版者典拠コード | 310000196010000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 007.3 |
| NDC9版 | 007.35 |
| 図書記号 | イラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p190〜191 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2006/04/23 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1470 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1463 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060428 |
| 一般的処理データ | 20060308 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060308 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |