タイトル
|
ニューギニア南海支隊モレスビーの灯
|
タイトルヨミ
|
ニューギニア/ナンカイ/シタイ/モレスビー/ノ/トモシビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nyuginia/nankai/shitai/moresubi/no/tomoshibi
|
著者
|
三根生/久大‖著
|
著者ヨミ
|
ミネオ,キュウダイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三根生/久大
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mineo,Kyudai
|
著者標目(著者紹介)
|
1926年東京生まれ。陸軍士官学校在学中に終戦をむかえる。国際軍事戦略問題評論家。著書に「戦争学入門」「帝国陸軍の本質」など。
|
記述形典拠コード
|
110000955870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000955870000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
件名標目(漢字形)
|
陸戦
|
件名標目(カタカナ形)
|
リクセン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rikusen
|
件名標目(典拠コード)
|
511455700000000
|
出版者
|
光人社
|
出版者ヨミ
|
コウジンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kojinsha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
4千メートル級山岳地帯で展開された稀有、最悪の攻防戦。無謀な攻略作戦に翻弄され、屍をさらした、日本兵の紙碑。「オーエン・スタンレー山脈突破作戦」に消えた兵士たちへの鎮魂の書。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ISBN(10桁)
|
4-7698-1294-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.4
|
TRCMARCNo.
|
06011945
|
Gコード
|
31678140
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2241
|
出版者典拠コード
|
310000170180000
|
ページ数等
|
266p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
391.26
|
NDC9版
|
391.2074
|
図書記号
|
ミニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p266
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1463
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060310
|
一般的処理データ
|
20060308 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060308
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|