| タイトル | 菜緒のふしぎ物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナオ/ノ/フシギ/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nao/no/fushigi/monogatari |
| シリーズ名 | おはなしさいた |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オハナシ/サイタ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohanashi/saita |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604558200000000 |
| 著者 | 竹内/もと代‖文 |
| 著者ヨミ | タケウチ,モトヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/もと代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Motoyo |
| 著者標目(著者紹介) | 石川県生まれ。近畿大学農学部卒業。「不思議の風ふく島」で日本児童文芸家協会賞、産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員。 |
| 記述形典拠コード | 110000600340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000600340000 |
| 著者 | こみね/ゆら‖絵 |
| 著者ヨミ | コミネ,ユラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こみね/ゆら |
| 著者標目(ローマ字形) | Komine,Yura |
| 記述形典拠コード | 110002230130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002230130000 |
| 出版者 | アリス館 |
| 出版者ヨミ | アリスカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 夜中に大またで歩き回る「やしきぼうず」、桜の下で舞い踊る、おひな様たち…。おじいちゃんの家にやってきた少女・菜緒と、古い屋敷に住む不思議なものたちとの出会いを描く。 |
| 児童内容紹介 | 菜緒は日本海の湾(わん)にうかぶ小さい島にあるおじいちゃんの家に遊びに行きました。たてかえの決まったその古いやしきを夜中に大またで歩きまわる“やしきぼうず”の話のほか、月明かりのさくらの下でまいおどるおひなさま、海にすむカッパ“みすず”など、菜緒が出会ったふしぎなものたちの話が全部で5つ入っています。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-7520-0337-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06012154 |
| Gコード | 31679251 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 |
| 出版者典拠コード | 310000159320000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | タナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2006/04/03 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1464 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1467 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20060310 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060310 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |