タイトル
|
国民保護計画が発動される日
|
タイトルヨミ
|
コクミン/ホゴ/ケイカク/ガ/ハツドウ/サレル/ヒ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokumin/hogo/keikaku/ga/hatsudo/sareru/hi
|
著者
|
上原/公子‖著
|
著者ヨミ
|
ウエハラ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上原/公子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uehara,Hiroko
|
著者標目(著者紹介)
|
国立市長。
|
記述形典拠コード
|
110003638320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003638320000
|
著者
|
平/和元‖著
|
著者ヨミ
|
タイラ,カズモト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平/和元
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taira,Kazumoto
|
著者標目(著者紹介)
|
三多摩法律事務所・弁護士。
|
記述形典拠コード
|
110004645640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004645640000
|
著者
|
田中/隆‖著
|
著者ヨミ
|
タナカ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Takashi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1951〜
|
記述形典拠コード
|
110004307460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004307460000
|
著者
|
戦争非協力自治体づくり研究会‖著
|
著者ヨミ
|
センソウ/ヒキョウリョク/ジチタイズクリ/ケンキュウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
戦争非協力自治体づくり研究会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Senso/Hikyoryoku/Jichitaizukuri/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210001118170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001118170000
|
著者
|
自由法曹団東京支部‖著
|
著者ヨミ
|
ジユウ/ホウソウダン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
自由法曹団
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jiyu/Hosodan
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ジユウ/ホウソウダン/トウキョウ/シブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Jiyu/Hosodan/Tokyo/Shibu
|
記述形典拠コード
|
210000090550010
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000090550000
|
件名標目(漢字形)
|
国民保護計画
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクミン/ホゴ/ケイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokumin/hogo/keikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511757900000000
|
出版者
|
自治体研究社
|
出版者ヨミ
|
ジチタイ/ケンキュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jichitai/Kenkyusha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
「有事10案件」の成立により、交戦権放棄の国から、臨戦態勢常備国へと大変貌してしまったことを、どのくらいの国民が実感しているか。市民・弁護士・自治体職員など、有事法を研究してきた者がさまざまな状況を想定し検証。
|
ジャンル名
|
31
|
ISBN(10桁)
|
4-88037-456-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.3
|
TRCMARCNo.
|
06013437
|
Gコード
|
31682142
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3387
|
出版者典拠コード
|
310000176140000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
393.2
|
NDC9版
|
393.21
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1464
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080613
|
一般的処理データ
|
20060316 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060316
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|