| タイトル | ハコの牧場 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハコ/ノ/ボクジョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hako/no/bokujo |
| シリーズ名 | 福音館創作童話シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フクインカン/ソウサク/ドウワ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuinkan/sosaku/dowa/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602191900000000 |
| 著者 | 北村/恵理‖著 |
| 著者ヨミ | キタムラ,エリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/恵理 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Eri |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年北海道生まれ。恵泉女学園短期大学園芸科卒業。北海道大学農学部付属植物園勤務を経て、結婚後、カナダに移住。著書に「オットーのくちぶえ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000329830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000329830000 |
| 著者 | 金井田/英津子‖え |
| 著者ヨミ | カナイダ,エツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金井田/英津子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanaida,Etsuko |
| 記述形典拠コード | 110002918910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002918910000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 見えない風や動かぬ沼にさまざまな色と音があるように、人間と動物たちと石狩平野の大きな自然が織りなす牧場の生活は、毎日が小さなドラマの連続だった-。沼のほとりの牧場に暮らす少女ハコの2年間の物語。 |
| 児童内容紹介 | 小学校2年生の春子は、姉の幸子と、お母さん、おじいさんと北海道の沼(ぬま)のほとりの牧場でくらしています。春子のお父さんは、小さいころになくなりましたが、牧場にはおじさんや坂西さん、実習生の人がはたらいていて、いつもにぎやかです。時には水害におそわれたりもしながら、ゆたかな自然の中で育つ春子の物語。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-2190-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06014697 |
| Gコード | 31668539 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 350p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | キハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1465 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220225 |
| 一般的処理データ | 20060323 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060323 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |