もっとくわしいないよう

タイトル 奈良世界遺産散歩
タイトルヨミ ナラ/セカイ/イサン/サンポ
タイトル標目(ローマ字形) Nara/sekai/isan/sanpo
シリーズ名 とんぼの本
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
著者 小川/光三‖著
著者ヨミ オガワ,コウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/光三
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Kozo
著者標目(著者紹介) 1928年奈良生れ。写真家。株式会社飛鳥園代表取締役。文化史家。主な著書および写真集に「大和の原像」「大和路散歩ベスト10」「仏像」など。
記述形典拠コード 110000222650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000222650000
件名標目(漢字形) 奈良市-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ナラシ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Narashi-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520424110020000
件名標目(漢字形) 奈良市-歴史
件名標目(カタカナ形) ナラシ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Narashi-rekishi
件名標目(典拠コード) 520424110120000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 「青丹よし」とは? 平城京はなぜあの地に? 「古都奈良の文化財」が「世界遺産」に登録されて久しい。では、奈良について、私たちは何を知っているだろうか…。古都・奈良を極めるための、知的好奇心に溢れた一冊。
ジャンル名 71
ISBN(10桁) 4-10-602141-2
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06014972
Gコード 31683196
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 122p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 291.65
NDC9版 291.65
図書記号 オナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1465
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060324
一般的処理データ 20060322 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060322
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ