| タイトル | アイアンマン | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アイアン/マン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Aian/man | 
| サブタイトル | トライアスロンにかけた17歳の青春 | 
| サブタイトルヨミ | トライアスロン/ニ/カケタ/ジュウナナサイ/ノ/セイシュン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Toraiasuron/ni/kaketa/junanasai/no/seishun | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トライアスロン/ニ/カケタ/17サイ/ノ/セイシュン | 
| シリーズ名 | ポプラ・リアル・シリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラ/リアル/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Popura/riaru/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607237300000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Ironman | 
| 著者 | クリス・クラッチャー‖作 | 
| 著者ヨミ | クラッチャー,クリス | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Crutcher,Chris | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリス/クラッチャー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kuratcha,Kurisu | 
| 著者標目(著者紹介) | 教師・セラピストの経験をもとに数々のYA小説を執筆。全作品が全米図書館協会(ALA)のベストブックに選ばれている。邦訳作品に「ホエール・トーク」がある。 | 
| 記述形典拠コード | 120002193690001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002193690000 | 
| 著者 | 金原/瑞人‖共訳 | 
| 著者ヨミ | カネハラ,ミズヒト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金原/瑞人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kanehara,Mizuhito | 
| 記述形典拠コード | 110000285410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000285410000 | 
| 著者 | 西田/登‖共訳 | 
| 著者ヨミ | ニシダ,ノボル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/登 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nishida,Noboru | 
| 記述形典拠コード | 110004150040000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004150040000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 有名なトライアスロンレースに出場するため、日々過酷なトレーニングを続けている17歳のボーリガードは、彼を「腰ぬけ」呼ばわりした教師のレドモンドに反抗し、停学寸前に。はたして、高校生活最後のレースの行方は…? | 
| 児童内容紹介 | ボーリガード・ブルースターは17歳の高校生です。フットボールをやめて、トライアスロンの選手としてレースにでようとトレーニングにはげんでいます。学校では、レドモンドという威圧的な教師レドモンドに反抗したため「短気矯正クラス」に入れられます。学校・家庭・トライアスロンの様々な問題にぶつかり、ボーリガードは、考え、悩みます。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020080000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020065000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-09166-X | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 | 
| TRCMARCNo. | 06014981 | 
| Gコード | 31686644 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 303p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 933 | 
| NDC9版 | 933.7 | 
| 図書記号 | クア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | FG | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2006/04/24 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1465 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1470 | 
| 流通コード | X | 
| ベルグループコード | 21 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0006 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220225 | 
| 一般的処理データ | 20060322 2006 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060322 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |