| タイトル | あらいぐまラスカル |
|---|---|
| タイトルヨミ | アライグマ/ラスカル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Araiguma/rasukaru |
| シリーズ名 | 読む世界名作劇場 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨム/セカイ/メイサク/ゲキジョウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yomu/sekai/meisaku/gekijo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606780500000001 |
| 著者 | スターリング・ノース‖原作 |
| 著者ヨミ | ノース,スターリング |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | North,Sterling |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スターリング/ノース |
| 著者標目(ローマ字形) | Nosu,Sutaringu |
| 著者標目(著者紹介) | 1906年アメリカ・ウィスコンシン州生まれ。新聞記者を経て、文芸編集者として活躍した後、作家生活に入る。「はるかなるわがラスカル」はダトン動物文学賞・オーリアンネ賞などを受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120000218660001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000218660000 |
| 著者 | 宮崎/晃‖文 |
| 著者ヨミ | ミヤザキ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮崎/晃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyazaki,Akira |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1934〜 |
| 記述形典拠コード | 110003392210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003392210000 |
| 出版者 | 文溪堂 |
| 出版者ヨミ | ブンケイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkeido |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 動物好きの少年・スターリングの成長とあらいぐま・ラスカルとの友情を描いた名作アニメ「あらいぐまラスカル」を、当時の脚本家が物語として再構築。アニメで放映された場面が随所に挿入され、あの時の感動を再体験できる。 |
| 児童内容紹介 | 友だちのオスカーと森にでかけたスターリングは、お母さんをりょうしにうたれたアライグマの子どもとであいます。スターリングは、アライグマの子どもにラスカルという名前をつけて育てることにします。お母さんを病気でなくしたスターリングは、いたずらっこのラスカルがたいせつな友だちになっていきます。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125040 |
| ISBN(10桁) | 4-89423-364-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.4 |
| TRCMARCNo. | 06015145 |
| Gコード | 31687280 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7573 |
| 出版者典拠コード | 310000195970001 |
| ページ数等 | 126p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | ノア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1466 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220225 |
| 一般的処理データ | 20060324 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060324 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |