| タイトル | 理科をアートしよう | 
            
            
                | タイトルヨミ | リカ/オ/アート/シヨウ | 
            
            
                | タイトル標目(ローマ字形) | Rika/o/ato/shiyo | 
            
            
                | シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 | 
            
            
                | シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ジュニア/シンショ | 
            
            
                | シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/junia/shinsho | 
            
            
                | シリーズ名標目(典拠コード) | 600654700000000 | 
            
            
                | シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 531 | 
            
            
                | シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 531 | 
            
            
                | シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000531 | 
            
            
                | シリーズ名標目(シリーズコード) | 006345 | 
            
            
                | 著者 | 高木/隆司‖著 | 
            
            
                | 著者ヨミ | タカキ,リュウジ | 
            
            
                | 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/隆司 | 
            
            
                | 著者標目(ローマ字形) | Takaki,Ryuji | 
            
            
                | 著者標目(著者紹介) | 1940年広島県生まれ。東京大学理学系研究科博士課程物理学修了。東京農工大学工学部教授などを経て、神戸芸術工科大学大学院芸術工学研究科特任教授。著書に「理科系の論文作法」など。 | 
            
            
                | 記述形典拠コード | 110000570230000 | 
            
            
                | 著者標目(統一形典拠コード) | 110000570230000 | 
            
            
                | 件名標目(漢字形) | 科学-実験 | 
            
            
                | 件名標目(カタカナ形) | カガク-ジッケン | 
            
            
                | 件名標目(ローマ字形) | Kagaku-jikken | 
            
            
                | 件名標目(典拠コード) | 510552310060000 | 
            
            
                | 件名標目(漢字形) | 美術 | 
            
            
                | 件名標目(カタカナ形) | ビジュツ | 
            
            
                | 件名標目(ローマ字形) | Bijutsu | 
            
            
                | 件名標目(典拠コード) | 511326000000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 理科実験 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | リカ/ジッケン | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Rika/jikken | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540465700000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 理科工作 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | リカ/コウサク | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Rika/kosaku | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540465800000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | しゃぼん玉 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | シャボンダマ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Shabondama | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 1 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540030200000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 力学 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | リキガク | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Rikigaku | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 19 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540260500000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 彫刻 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | チョウコク | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Chokoku | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540359500000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 振動 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | シンドウ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Shindo | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 43 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540371400000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 音 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | オト | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Oto | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540584400000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 植物の形態 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ/ノ/ケイタイ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu/no/keitai | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 63 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540412700000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 葉 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | ハ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Ha | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540522200000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | はち(蜂) | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | ハチ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Hachi | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 87 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540046600000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 昆虫の生態 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ/ノ/セイタイ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu/no/seitai | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540389300000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 立体 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | リッタイ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Rittai | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540493700000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 結晶 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | ケッショウ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Kessho | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 107 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540502300000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 電気 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Denki | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 131 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540578400000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | うず | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | ウズ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Uzu | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 147 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540007700000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 種 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | タネ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Tane | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 187 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540491600000000 | 
            
            
                | 出版者 | 岩波書店 | 
            
            
                | 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
            
            
                | 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
            
            
                | 本体価格 | ¥880 | 
            
            
                | 内容紹介 | シャボン膜で遊んだり、ゴムひもと棒で彫刻をつくったり、「アート」しながら理科を理解しましょう。作品をカラー写真で紹介し、実験結果を「アート」として保存する方法を指南します。 | 
            
            
                | 児童内容紹介 | 音がつくる形や電気力線を見たことはありますか?実験の方法をうまく工夫すると、音を目で見えるようにすることができます。自然現象に関わる法則やしくみは、手を動かしながら探ると楽しく、よくわかります。さまざまな理科の実験により生まれたアート作品を紹介。 | 
            
            
                | ジャンル名 | 45 | 
            
            
                | ジャンル名(図書詳細) | 220010130010 | 
            
            
                | ISBN(10桁) | 4-00-500531-4 | 
            
            
                | ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 | 
            
            
                | TRCMARCNo. | 06015401 | 
            
            
                | Gコード | 31681925 | 
            
            
                | 出版地,頒布地等 | 東京 | 
            
            
                | 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 | 
            
            
                | 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 | 
            
            
                | 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
            
            
                | 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
            
            
                | ページ数等 | 14,208p | 
            
            
                | 大きさ | 18cm | 
            
            
                | 装丁コード | 10 | 
            
            
                | 刊行形態区分 | A | 
            
            
                | 別置記号 | K | 
            
            
                | NDC8版 | 407 | 
            
            
                | NDC9版 | 407 | 
            
            
                | 図書記号 | タリ | 
            
            
                | 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
            
            
                | 利用対象 | FG | 
            
            
                | 書誌・年譜・年表 | 文献:p208 | 
            
            
                | 『週刊新刊全点案内』号数 | 1466 | 
            
            
                | 新継続コード | 006345 | 
            
            
                | テキストの言語 | jpn | 
            
            
                | 出版国コード | JP | 
            
            
                | データレベル | M | 
            
            
                | 更新レベル | 0004 | 
            
            
                | MARC種別 | A | 
            
            
                | 周辺ファイルの種類 | D | 
            
            
                | 最終更新日付 | 20190621 | 
            
            
                | 一般的処理データ | 20060329 2006         JPN | 
            
            
                | レコード作成機関(国名コード) | JP | 
            
            
                | レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
            
            
                | レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060329 | 
            
            
                | レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
            
            
                | レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
            
            
                | 和洋区分 | 0 |