タイトル
|
フランス語のスタートライン
|
タイトルヨミ
|
フランスゴ/ノ/スタート/ライン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Furansugo/no/sutato/rain
|
シリーズ名
|
Starting Line
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
スターティング/ライン
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Starting Line
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sutatingu/rain
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Starting/Line
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607242700000000
|
シリーズ名関連情報
|
やさしく詳しい解説・しっかり身に付く文法・話したくなる表現
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
ヤサシク/クワシイ/カイセツ/シッカリ/ミ/ニ/ツク/ブンポウ/ハナシタク/ナル/ヒョウゲン
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Yasashiku/kuwashii/kaisetsu/shikkari/mi/ni/tsuku/bunpo/hanashitaku/naru/hyogen
|
著者
|
猪狩/廣志‖著
|
著者ヨミ
|
イガリ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
猪狩/広志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Igari,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
中央大学大学院博士課程修了。国際武道大学教授をつとめた。1989年没。著書に「たのしく覚えるフランス単語666」など。
|
記述形典拠コード
|
110000056700001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000056700000
|
著者
|
浅岡/夢二‖執筆協力
|
著者ヨミ
|
アサオカ,ユメジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浅岡/夢二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asaoka,Yumeji
|
記述形典拠コード
|
110002653790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002653790000
|
件名標目(漢字形)
|
フランス語
|
件名標目(カタカナ形)
|
フランスゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Furansugo
|
件名標目(典拠コード)
|
510221900000000
|
出版者
|
三修社
|
出版者ヨミ
|
サンシュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanshusha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
既刊「メモ式フランス語早わかり」を全面的にリニューアル。フランス語を初めて学ぶ人のために、話し言葉を中心に、できるだけやさしい例文を取り上げて、フランス語の全体像が見えるように解説する。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200070000000
|
ISBN(10桁)
|
4-384-05369-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.4
|
TRCMARCNo.
|
06015642
|
Gコード
|
31687519
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2767
|
出版者典拠コード
|
310000172700000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
850
|
NDC9版
|
850
|
図書記号
|
イフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
E0
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1466
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060331
|
一般的処理データ
|
20060328 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060328
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|