| タイトル | 日本経済の構造変動 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ケイザイ/ノ/コウゾウ/ヘンドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/keizai/no/kozo/hendo |
| サブタイトル | 日本型システムはどこに行くのか |
| サブタイトルヨミ | ニホンガタ/システム/ワ/ドコ/ニ/イク/ノカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihongata/shisutemu/wa/doko/ni/iku/noka |
| 著者 | 小峰/隆夫‖著 |
| 著者ヨミ | コミネ,タカオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小峰/隆夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komine,Takao |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。東京大学経済学部卒業。経済企画庁に入庁。国土交通省国土計画局長などをつとめ、退官。法政大学社会学部教授。著書に「最新景気観測入門」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000415170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000415170000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-経済 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-ケイザイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-keizai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810210000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 経済は人間のためにあるのであり、経済のために人間がいるのではない。このごく当たり前の考え方から、昨今の「構造改革」を含むここ十数年の日本経済の大きな構造変動を分析し、将来への提言を示す。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090010020000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-024241-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06016245 |
| Gコード | 31686097 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 9,256p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 332.107 |
| NDC9版 | 332.107 |
| 図書記号 | コニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p249〜252 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2006/05/07 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1466 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1471 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2006/04/30 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060512 |
| 一般的処理データ | 20060328 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060328 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |