タイトル
|
一流の田舎町
|
タイトルヨミ
|
イチリュウ/ノ/イナカマチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ichiryu/no/inakamachi
|
サブタイトル
|
二流の都会づくりをやめた町
|
サブタイトルヨミ
|
ニリュウ/ノ/トカイズクリ/オ/ヤメタ/マチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Niryu/no/tokaizukuri/o/yameta/machi
|
シリーズ名
|
人間選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニンゲン/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ningen/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602083400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
263
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
263
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000263
|
著者
|
森澤/茂‖著
|
著者ヨミ
|
モリサワ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森澤/茂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morisawa,Shigeru
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年生まれ。教育長全国公募が縁で、2001年に町役場の町民生活部門参事になる。2003年から社会福祉協議会の副会長を務める。ボランティア・コーディネーターを兼任した。
|
記述形典拠コード
|
110004661260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004661260000
|
件名標目(漢字形)
|
地域開発
|
件名標目(カタカナ形)
|
チイキ/カイハツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiiki/kaihatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510458600000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
本体価格
|
¥1619
|
内容紹介
|
サラリーマンから町職員になった著者が、小さな町の人びとのくらしぶりと、「一流の田舎町」をめざす町の努力を記す。夢のある町づくりのヒントが満載、田舎ぐらしのすばらしさを伝える一冊。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060040000
|
ISBN(10桁)
|
4-540-05307-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.3
|
TRCMARCNo.
|
06016977
|
Gコード
|
31691027
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者典拠コード
|
310000191910000
|
ページ数等
|
243p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
318.6
|
NDC9版
|
318.6
|
図書記号
|
モイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2006/04/30
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1467
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1471
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060512
|
一般的処理データ
|
20060404 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060404
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|