| タイトル | ぺったん! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ペッタン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Pettan |
| サブタイトル | やさいスタンプ |
| サブタイトルヨミ | ヤサイ/スタンプ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yasai/sutanpu |
| シリーズ名 | あそびみつけた |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アソビ/ミツケタ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asobi/mitsuketa |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607246500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 三枝/三七子‖作 |
| 著者ヨミ | ミエダ,ミナコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三枝/三七子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mieda,Minako |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年大阪生まれ。東京造形大学美術一類学科中退。よこやまみなこ名で絵本「じゃぶじゃぶパパ」「パパとおさんぽ」など、同じく横山名でのさし絵の作品に「てんぐのそばや」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110004661200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004661200000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | やさいたちの、いろんな形がおもしろい。ぐるぐるのぺったん、あなあきのぺったん、くみあわせたら、どんな形ができるかな? おはなしと遊びがいっしょに楽しめる絵本です。やさいスタンプのやり方も紹介。 |
| 児童内容紹介 | かみにまるいスタンプが、ぺったんとおされています。このぺったんをしたのは、たまねぎでした。まんなかがあいている、ふしぎなかたちのスタンプは、ピーマンです。かわいいかたちや、ぐるぐるもようのスタンプもあります。おくらのスタンプはどんなかたちでしょう。やさいスタンプのつくりかたものっています。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-251-04301-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06017567 |
| Gコード | 31692092 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | [31p] |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ミペ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミペ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1467 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20060403 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060403 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |