タイトル | 身体の文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | シンタイ/ノ/ブンカシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shintai/no/bunkashi |
サブタイトル | 病・官能・感覚 |
サブタイトルヨミ | ヤマイ/カンノウ/カンカク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yamai/kanno/kankaku |
著者 | 小倉/孝誠‖著 |
著者ヨミ | オグラ,コウセイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小倉/孝誠 |
著者標目(ローマ字形) | Ogura,Kosei |
著者標目(著者紹介) | 1956年青森県生まれ。パリ第4大学文学博士。東京大学大学院博士課程中退。慶應義塾大学文学部教授。著書に「『感情教育』歴史・パリ・恋愛」など。 |
記述形典拠コード | 110001822130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001822130000 |
件名標目(漢字形) | フランス文学-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | フランス/ブンガク-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Furansu/bungaku-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510222710070000 |
件名標目(漢字形) | 身体像 |
件名標目(カタカナ形) | シンタイゾウ |
件名標目(ローマ字形) | Shintaizo |
件名標目(典拠コード) | 511015400000000 |
件名標目(漢字形) | 女性-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ジョセイ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Josei-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 511340110110000 |
件名標目(漢字形) | 病気 |
件名標目(カタカナ形) | ビョウキ |
件名標目(ローマ字形) | Byoki |
件名標目(典拠コード) | 511333100000000 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 禁断の恋、魅惑の香り、薄幸な運命が生んだ伝説…。文学、医学書、作法書などの身体表層を解読し、近代以降に誕生した社会的規範や文化的価値観の変遷を精査する。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050030040 |
ISBN(10桁) | 4-12-003724-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.4 |
TRCMARCNo. | 06018436 |
Gコード | 31693247 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200604 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者典拠コード | 310000183390001 |
ページ数等 | 251p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 950.2 |
NDC9版 | 950.26 |
図書記号 | オシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2006/05/14 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1468 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1472 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2006/06/11 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20060616 |
一般的処理データ | 20060407 2006 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060407 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |