トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ホップ・ステップ・ジャイアンツ!
タイトルヨミ ホップ/ステップ/ジャイアンツ
タイトル標目(ローマ字形) Hoppu/suteppu/jaiantsu
タイトル標目(全集典拠コード) 719730700000000
巻次 メソッド2
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 7-8歳用
多巻タイトルヨミ ナナ/ハッサイヨウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nana/hassaiyo
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7/8サイヨウ
著者 読売巨人軍ジャイアンツアカデミー‖編集
著者ヨミ ヨミウリ/キョジングン/ジャイアンツ/アカデミー
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 読売巨人軍ジャイアンツアカデミー
著者標目(ローマ字形) Yomiuri/Kyojingun/Jaiantsu/Akademi
記述形典拠コード 210001122360000
著者標目(統一形典拠コード) 210001122360000
著者 平野/裕一‖監修
著者ヨミ ヒラノ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平野/裕一
著者標目(ローマ字形) Hirano,Yuichi
記述形典拠コード 110000835100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000835100000
著者 及川/研‖監修
著者ヨミ オイカワ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 及川/研
著者標目(ローマ字形) Oikawa,Ken
記述形典拠コード 110004673170000
著者標目(統一形典拠コード) 110004673170000
件名標目(漢字形) 野球
件名標目(カタカナ形) ヤキュウ
件名標目(ローマ字形) Yakyu
件名標目(典拠コード) 511428300000000
学習件名標目(漢字形) 野球
学習件名標目(カタカナ形) ヤキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Yakyu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540560200000000
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
本体価格 ¥800
児童内容紹介 野球(やきゅう)の基本技術(きほんぎじゅつ)をわかりやすく教えます。力強さや、ねばり強さ、やわらかさなどを高める「体づくり」や、年令(ねんれい)に合った試合例(しあいれい)もしょうかい。ワインドアップでなげる、ゴロキャッチやフルスイングなどの基本を学んで、楽しくやってみよう!
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(10桁) 4-583-03894-1
ISBNに対応する出版年月 2006.4
TRCMARCNo. 06018988
Gコード 31695229
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7609
出版者典拠コード 310000196080000
ページ数等 67p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 783.7
NDC9版 783.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 B1L
『週刊新刊全点案内』号数 1468
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060413 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060413
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル ごあいさつ
第1階層目次タイトル ホップ・ステップ・ジャイアンツ!
第1階層目次タイトル この本の使い方
第1階層目次タイトル 第1章 投げる
第2階層目次タイトル 1 ボール回転トス
第2階層目次タイトル 2 腕全体の使い方
第2階層目次タイトル 3 上半身のひねり
第2階層目次タイトル 4 フォロースルー
第2階層目次タイトル 5 体重移動
第2階層目次タイトル 6 1秒バランス
第2階層目次タイトル 7 リズムづくり
第2階層目次タイトル 8 ワインドアップ
第2階層目次タイトル サクセスチェック
第1階層目次タイトル 第2章 守る
第2階層目次タイトル 1 ボール持ち替え
第2階層目次タイトル 2 持ち替えスロー
第2階層目次タイトル 3 クイックスロー
第2階層目次タイトル 4 トスキャッチ&ステップスロー
第2階層目次タイトル 5 ゴロキャッチ&ステップスロー
第2階層目次タイトル 6 フライキャッチ&ステップスロー
第2階層目次タイトル 7 前方ゴロキャッチ&ステップスロー
第2階層目次タイトル 8 左ゴロキャッチ&ステップスロー
第2階層目次タイトル 9 右ゴロキャッチ&ステップスロー
第2階層目次タイトル 10 フライへの対応
第2階層目次タイトル 11 バウンドへの対応
第2階層目次タイトル 12 ノックゴロキャッチ
第2階層目次タイトル サクセスチェック
第1階層目次タイトル 第3章 打つ
第2階層目次タイトル 1 構え(グリップ)
第2階層目次タイトル 2 構え(スタンス)
第2階層目次タイトル 3 テイクバックとステップ
第2階層目次タイトル 4 全身でフルスイング
第2階層目次タイトル 5 バッティングティー打ち
第2階層目次タイトル 6 バットコンタクト1
第2階層目次タイトル 7 バットコンタクト2
第2階層目次タイトル 8 スイングコンタクト1
第2階層目次タイトル 9 スイングコンタクト2
第2階層目次タイトル 10 スローボール打ち
第2階層目次タイトル サクセスチェック
第1階層目次タイトル 第4章 走る
第2階層目次タイトル 1 一塁駆け抜け
第2階層目次タイトル 2 一塁回りこみ
第2階層目次タイトル 3 打者走者
第2階層目次タイトル 4 一塁走者
第2階層目次タイトル 5 二塁走者
第2階層目次タイトル 6 三塁走者
第2階層目次タイトル サクセスチェック
第1階層目次タイトル 第5章 からだづくり
第2階層目次タイトル 強いからだをつくるために
第2階層目次タイトル 1 筋力
第2階層目次タイトル 2 敏捷性
第2階層目次タイトル 3 持久力
第2階層目次タイトル 4 パワー
第2階層目次タイトル 5 バランス
第2階層目次タイトル 6 柔軟性
第2階層目次タイトル 7 コーディネーション
第2階層目次タイトル からだは強くなったかな?
第1階層目次タイトル 終章 試合をしよう
第1階層目次タイトル ジャイアンツアカデミーがめざすもの
第1階層目次タイトル ジャイアンツアカデミーで守ること
このページの先頭へ