| タイトル | アート・デザイン・クロッシング |
|---|---|
| タイトルヨミ | アート/デザイン/クロッシング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ato/dezain/kurosshingu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 719005300000000 |
| 並列タイトル | Art Design Crossing |
| 巻次 | Vol.2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 散乱する展示たち |
| 多巻タイトルヨミ | サンラン/スル/テンジタチ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Sanran/suru/tenjitachi |
| 著者 | 古賀/徹‖編著 |
| 著者ヨミ | コガ,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古賀/徹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koga,Toru |
| 記述形典拠コード | 110002518360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002518360000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1971〜 |
| 各巻の責任表示 | 佐々木/喜美代‖[著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ササキ,キミヨ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/喜美代 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Kimiyo |
| 記述形典拠コード | 110004593410000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004593410000 |
| 各巻の責任表示 | 宮本/初音‖[著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ミヤモト,ハツネ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/初音 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Hatsune |
| 記述形典拠コード | 110004674210000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004674210000 |
| 各巻の責任表示 | 後小路/雅弘‖[著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ウシロショウジ,マサヒロ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後小路/雅弘 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ushiroshoji,Masahiro |
| 記述形典拠コード | 110001885170000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001885170000 |
| 各巻の責任表示 | 吉田/修一‖[著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヨシダ,シュウイチ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/修一 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Shuichi |
| 記述形典拠コード | 110004674220000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004674220000 |
| 件名標目(漢字形) | 芸術 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲイジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Geijutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510705300000000 |
| 件名標目(漢字形) | デザイン |
| 件名標目(カタカナ形) | デザイン |
| 件名標目(ローマ字形) | Dezain |
| 件名標目(典拠コード) | 510307700000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 展示 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | テンジ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Tenji |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511202200000000 |
| 出版者 | 九州大学出版会 |
| 出版者ヨミ | キュウシュウ/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyushu/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥2000 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160070000000 |
| ISBN(10桁) | 4-87378-906-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06019945 |
| Gコード | 31698155 |
| 出版地,頒布地等 | 福岡 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1523 |
| 出版者典拠コード | 310000167010000 |
| ページ数等 | 133p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 704 |
| NDC9版 | 704 |
| 図書記号 | コア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1468 |
| 配本回数 | 2配 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20060421 |
| 一般的処理データ | 20060412 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060412 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 破壊のあとの芸術 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ハカイ/ノ/アト/ノ/ゲイジュツ |
| タイトル(ローマ字形) | Hakai/no/ato/no/geijutsu |
| タイトル関連情報 | ミュージアム・シティからアイランド・シティへ |
| 責任表示 | 宮本/初音‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤモト,ハツネ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/初音 |
| 責任表示(ローマ字形) | Miyamoto,Hatsune |
| 記述形典拠コード | 110004674210000 |
| 統一形典拠コード | 110004674210000 |
| 収録ページ | 10-47 |
| タイトル | 美術館の可能性と限界 |
| タイトル(カタカナ形) | ビジュツカン/ノ/カノウセイ/ト/ゲンカイ |
| タイトル(ローマ字形) | Bijutsukan/no/kanosei/to/genkai |
| タイトル関連情報 | あらためて考える |
| 責任表示 | 後小路/雅弘‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウシロショウジ,マサヒロ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後小路/雅弘 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ushiroshoji,Masahiro |
| 記述形典拠コード | 110001885170000 |
| 統一形典拠コード | 110001885170000 |
| 収録ページ | 48-81 |
| タイトル | 関係を作り出すアートの力 |
| タイトル(カタカナ形) | カンケイ/オ/ツクリダス/アート/ノ/チカラ |
| タイトル(ローマ字形) | Kankei/o/tsukuridasu/ato/no/chikara |
| 責任表示 | 吉田/修一‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシダ,シュウイチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/修一 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yoshida,Shuichi |
| 付記事項(生没年) | 1971〜 |
| 記述形典拠コード | 110004674220000 |
| 統一形典拠コード | 110004674220000 |
| 収録ページ | 82-124 |
| タイトル | 散乱する展示たち |
| タイトル(カタカナ形) | サンラン/スル/テンジタチ |
| タイトル(ローマ字形) | Sanran/suru/tenjitachi |
| タイトル関連情報 | あとがき |
| 責任表示 | 古賀/徹‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | コガ,トオル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古賀/徹 |
| 責任表示(ローマ字形) | Koga,Toru |
| 記述形典拠コード | 110002518360000 |
| 統一形典拠コード | 110002518360000 |
| 収録ページ | 126-132 |