トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 子ども論を読む
タイトルヨミ コドモロン/オ/ヨム
タイトル標目(ローマ字形) Kodomoron/o/yomu
シリーズ名 Sekaishiso seminar
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/シソウ/ゼミナール
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Sekaishiso seminar
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/shiso/zeminaru
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Sekaishiso/seminar
シリーズ名標目(典拠コード) 601569700000000
著者 小谷/敏‖編
著者ヨミ コタニ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小谷/敏
著者標目(ローマ字形) Kotani,Satoshi
著者標目(著者紹介) 1956年鳥取県生まれ。中央大学大学院博士課程満期退学。現在、大妻女子大学人間関係学部教員。著書に「若者たちの変貌」がある。
記述形典拠コード 110001997960000
著者標目(統一形典拠コード) 110001997960000
件名標目(漢字形) 児童
件名標目(カタカナ形) ジドウ
件名標目(ローマ字形) Jido
件名標目(典拠コード) 510876600000000
件名標目(漢字形) 青少年
件名標目(カタカナ形) セイショウネン
件名標目(ローマ字形) Seishonen
件名標目(典拠コード) 511069000000000
件名標目(漢字形) 教育
件名標目(カタカナ形) キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kyoiku
件名標目(典拠コード) 510661700000000
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Shisosha
本体価格 ¥2000
内容紹介 理想と権威は崩壊し、家族幻想は肥大化する。「山びこ学校」から教育改革論議まで、子ども言説はどう変わったか。様々なジャンルの知性が浮かび上がらせる、その軌跡と戦後日本の実相。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040140000
ISBN(10桁) 4-7907-0999-X
ISBNに対応する出版年月 2003.6
TRCMARCNo. 03031010
Gコード 31144122
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2003.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3868
出版者典拠コード 310000179100000
ページ数等 271p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 367.6
NDC9版 367.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p254〜267
『週刊新刊全点案内』号数 1329
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20030620
一般的処理データ 20030620 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 『山びこ学校』を読む
タイトル(カタカナ形) ヤマビコ/ガッコウ/オ/ヨム
タイトル(ローマ字形) Yamabiko/gakko/o/yomu
責任表示 栗原/彬‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリハラ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗原/彬
責任表示(ローマ字形) Kurihara,Akira
記述形典拠コード 110000366330000
統一形典拠コード 110000366330000
収録ページ 2-31
タイトル 大衆化した「早期教育」
タイトル(カタカナ形) タイシュウカ/シタ/ソウキ/キョウイク
タイトル(ローマ字形) Taishuka/shita/soki/kyoiku
責任表示 椎名/健‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シイナ,ケン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 椎名/健
責任表示(ローマ字形) Shiina,Ken
記述形典拠コード 110000477640000
統一形典拠コード 110000477640000
収録ページ 32-54
タイトル マンガはどう語られてきたのか?
タイトル(カタカナ形) マンガ/ワ/ドウ/カタラレテ/キタ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Manga/wa/do/katararete/kita/noka
責任表示 山田/浩之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマダ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/浩之
責任表示(ローマ字形) Yamada,Hiroyuki
付記事項(生没年) 1964〜
記述形典拠コード 110003594690000
統一形典拠コード 110003594690000
収録ページ 55-75
タイトル 脱学校論その後
タイトル(カタカナ形) ダツガッコウロン/ソノゴ
タイトル(ローマ字形) Datsugakkoron/sonogo
責任表示 関/曠野‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セキ,ヒロノ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/曠野
責任表示(ローマ字形) Seki,Hirono
記述形典拠コード 110000551600000
統一形典拠コード 110000551600000
収録ページ 76-97
タイトル アリエス・本田和子・八〇年代文化
タイトル(カタカナ形) アリエス/ホンダ/マスコ/ハチジュウネンダイ/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Ariesu/honda/masuko/hachijunendai/bunka
責任表示 小谷/敏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コタニ,サトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小谷/敏
責任表示(ローマ字形) Kotani,Satoshi
記述形典拠コード 110001997960000
統一形典拠コード 110001997960000
収録ページ 98-119
タイトル いじめ言説の饗宴
タイトル(カタカナ形) イジメ/ゲンセツ/ノ/キョウエン
タイトル(ローマ字形) Ijime/gensetsu/no/kyoen
責任表示 村上/光朗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムラカミ,ミツアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/光朗
責任表示(ローマ字形) Murakami,Mitsuaki
記述形典拠コード 110001126310000
統一形典拠コード 110001126310000
収録ページ 120-147
タイトル 少年事件をめぐる言説
タイトル(カタカナ形) ショウネン/ジケン/オ/メグル/ゲンセツ
タイトル(ローマ字形) Shonen/jiken/o/meguru/gensetsu
責任表示 伊奈/正人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イナ,マサト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊奈/正人
責任表示(ローマ字形) Ina,Masato
記述形典拠コード 110001564630000
統一形典拠コード 110001564630000
収録ページ 148-174
タイトル アダルト・チルドレン言説の「意図せざる結果」
タイトル(カタカナ形) アダルト/チルドレン/ゲンセツ/ノ/イト/セザル/ケッカ
タイトル(ローマ字形) Adaruto/chirudoren/gensetsu/no/ito/sezaru/kekka
責任表示 安藤/究‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アンドウ,キワム
責任表示(ローマ字形) Ando,Kiwamu
収録ページ 175-199
タイトル 子どもに死を教える
タイトル(カタカナ形) コドモ/ニ/シ/オ/オシエル
タイトル(ローマ字形) Kodomo/ni/shi/o/oshieru
責任表示 沢井/敦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サワイ,アツシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沢井/敦
責任表示(ローマ字形) Sawai,Atsushi
記述形典拠コード 110001794900000
統一形典拠コード 110001794900000
収録ページ 200-225
タイトル 教育改革を読む
タイトル(カタカナ形) キョウイク/カイカク/オ/ヨム
タイトル(ローマ字形) Kyoiku/kaikaku/o/yomu
責任表示 小谷/敏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コタニ,サトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小谷/敏
責任表示(ローマ字形) Kotani,Satoshi
記述形典拠コード 110001997960000
統一形典拠コード 110001997960000
責任表示 関/曠野‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セキ,ヒロノ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/曠野
責任表示(ローマ字形) Seki,Hirono
記述形典拠コード 110000551600000
統一形典拠コード 110000551600000
収録ページ 226-266
このページの先頭へ