タイトル
|
命の番人
|
タイトルヨミ
|
イノチ/ノ/バンニン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inochi/no/bannin
|
サブタイトル
|
難病の弟を救うため最先端医療に挑んだ男
|
サブタイトルヨミ
|
ナンビョウ/ノ/オトウト/オ/スクウ/タメ/サイセンタン/イリョウ/ニ/イドンダ/オトコ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nanbyo/no/ototo/o/suku/tame/saisentan/iryo/ni/idonda/otoko
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:His brother’s keeper
|
著者
|
ジョナサン・ワイナー‖著
|
著者ヨミ
|
ワイナー,ジョナサン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Weiner,Jonathan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョナサン/ワイナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Waina,Jonasan
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年ニューヨーク生まれ。ハーヴァード大学卒業。科学雑誌『The Sciences』の編集者を経て、サイエンス・ライターとして活躍。コロンビア大学で科学ライティングを教える。
|
記述形典拠コード
|
120000314040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000314040000
|
著者
|
垂水/雄二‖訳
|
著者ヨミ
|
タルミ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
垂水/雄二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tarumi,Yuji
|
記述形典拠コード
|
110001304440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001304440000
|
件名標目(漢字形)
|
進行性筋萎縮症
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンコウセイ/キンイシュクショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinkosei/kin'ishukusho
|
件名標目(典拠コード)
|
511016200000000
|
件名標目(漢字形)
|
遺伝子治療
|
件名標目(カタカナ形)
|
イデンシ/チリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Idenshi/chiryo
|
件名標目(典拠コード)
|
511613800000000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
29歳のスティーヴン・ヘイウッドは筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断された。それを知った兄ジェイミーは…。死の宣告に直面した家族のドラマと、最先端の生命科学がもたらす期待と不安を、率直かつ感動的に描く。
|
ジャンル名
|
93
|
ISBN(10桁)
|
4-15-208722-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.4
|
TRCMARCNo.
|
06021383
|
Gコード
|
31700729
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者典拠コード
|
310000192340000
|
ページ数等
|
461p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
936
|
NDC9版
|
936
|
図書記号
|
ワイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2006/05/07
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1470
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1471
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2006/06/04
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2006/06/11
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060616
|
一般的処理データ
|
20060421 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060421
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|