もっとくわしいないよう

タイトル さよならチワオ
タイトルヨミ サヨナラ/チワオ
タイトル標目(ローマ字形) Sayonara/chiwao
シリーズ名 絵本カーニバル
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/カーニバル
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/kanibaru
シリーズ名標目(典拠コード) 606596500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 9
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
著者 なりゆき/わかこ‖作
著者ヨミ ナリユキ,ワカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なりゆき/わかこ
著者標目(ローマ字形) Nariyuki,Wakako
著者標目(著者紹介) 東京都出身。雑誌等にマンガを連載するほか、絵本も手がける。
記述形典拠コード 110002220570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002220570000
著者 津金/愛子‖絵
著者ヨミ ツガネ,チカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津金/愛子
著者標目(ローマ字形) Tsugane,Chikako
著者標目(著者紹介) 1976年神戸生まれ。第3回ピンポイント絵本コンペンション入選。
記述形典拠コード 110004685960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004685960000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 チワワのチワオは、ぼくのお兄ちゃんで、ときどき弟で、そして大親友だ。そんなチワオも13歳のおじいちゃんになった…。老いていく犬のチワオを通して、介護のあり方、命の尊さを考える絵本。
児童内容紹介 チワオは、ぼくがあかんぼうのときからずっとそばにいるチワワだ。チワオが一番すきなさんぽにもよくいっしょにいった。でもぼくが4年生になったころから、チワオは元気がなくなった。しばらくして、あまり動かなくなったチワワにとこずれができてしまった。ぼくたちかぞくはチワオの世話をできるかぎりやることに決めた。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-591-09246-1
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06022055
Gコード 31703232
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 36p
大きさ 24×27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ツサ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ナサ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1470
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060425 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060425
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ