トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル とんでもないおいかけっこ
タイトルヨミ トンデモナイ/オイカケッコ
タイトル標目(ローマ字形) Tondemonai/oikakekko
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The merry chase
著作(漢字形) とんでもないおいかけっこ
著作(カタカナ形) トンデモナイ/オイカケッコ
著作(ローマ字形) Tondemonai/oikakekko
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(原語タイトル) The merry chase
著作(典拠コード) 800000286020000
著者 クレメント・ハード‖作
著者ヨミ ハード,クレメント G.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hurd,Clement G.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クレメント/ハード
著者標目(ローマ字形) Hado,Kuremento G.
著者標目(著者紹介) 1908〜88年。ニューヨーク生まれ。マーガレット・ワイズ・ブラウンに見出されて絵本の共作を始める。妻のエディス・サッチャーと共に子どもの本を作った。作品に「ぼくにげちゃうよ」等。
記述形典拠コード 120000139260001
著者標目(統一形典拠コード) 120000139260000
著者 江國/香織‖訳
著者ヨミ エクニ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江国/香織
著者標目(ローマ字形) Ekuni,Kaori
記述形典拠コード 110000162540002
著者標目(統一形典拠コード) 110000162540000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 まちかどで出会った犬と猫。「みゃあ」と猫が鳴いて、「うぉふ」と犬が吠えて、さあ。とんでもないおいかけっこのはじまりです。はしごをひっくりかえし、台所のテーブルをとびこえ…。あっちもこっちもおおさわぎ!
児童内容紹介 ある日、犬をさんぽさせていたしんしと、ねこをつれたごふじんが、まちかどでであいました。すると、犬とねこのとんでもないおいかけっこがはじまりました。犬は、はしごをひっくりかえしたり、にげるねこは、とびこんだいえのスープをこぼしたり、まわりはおおさわぎです。おいかけっこは、どこまでつづくのでしょう。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-7764-0172-X
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06022517
Gコード 31704451
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2006.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者典拠コード 310000849050000
ページ数等 [25p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ハト
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ハト
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1471
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20240426
一般的処理データ 20060428 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060428
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ