トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル すき
タイトルヨミ スキ
タイトル標目(ローマ字形) Suki
サブタイトル 谷川俊太郎詩集
サブタイトルヨミ タニカワ/シュンタロウ/シシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tanikawa/shuntaro/shishu
シリーズ名 詩の風景
シリーズ名標目(カタカナ形) シ/ノ/フウケイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shi/no/fukei
シリーズ名標目(典拠コード) 607271300000000
著者 谷川/俊太郎‖作
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Shuntaro
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。詩誌『櫂』同人。詩人。読売文学賞、萩原朔太郎賞、朝日賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞などを受賞。詩集に「二十億光年の孤独」「定義」「どきん」など。
記述形典拠コード 110000630130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630130000
著者 和田/誠‖絵
著者ヨミ ワダ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/誠
著者標目(ローマ字形) Wada,Makoto
記述形典拠コード 110001097540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001097540000
学習件名標目(漢字形) 詩集-個人
学習件名標目(カタカナ形) シシュウ-コジン
学習件名標目(ローマ字形) Shishu-kojin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540534310010000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 すき ゆうがたのはやしがすき まよってるありんこがすき りんごまるごとかじるのがすき ひざこぞうすりむくのも いたいけどすき…。子どもたちへのあたたかなメッセージがつまった、書き下ろし詩集。
児童内容紹介 あさ ことりがうたうとき きいている もりが ひる かわがうたうとき きいている おひさまが よる うみがうたうとき きいている ほしが(「きいている」より)詩の中に、ぼくがいる。わたしがいる。子どもたちへのあたたかなメッセージがつまった、書き下ろし詩集です。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 220060020000
ISBN(10桁) 4-652-03851-8
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06023452
Gコード 31706254
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 133p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 911.56
NDC9版 911.56
図書記号 タス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1471
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060501 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060501
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1 すき
第2階層目次タイトル きいている
第2階層目次タイトル いる
第2階層目次タイトル すき
第2階層目次タイトル おばあちゃんとひろこ
第2階層目次タイトル いま
第2階層目次タイトル いちからはじめる
第2階層目次タイトル いまとむかし
第1階層目次タイトル 2 ひとつのほし
第2階層目次タイトル やま
第2階層目次タイトル かわ
第2階層目次タイトル うみ
第2階層目次タイトル そら
第2階層目次タイトル だいち
第2階層目次タイトル ひとつのほし
第2階層目次タイトル ことばがつまずくとき
第2階層目次タイトル えほんのくに
第2階層目次タイトル さわる
第2階層目次タイトル 少女
第1階層目次タイトル 3 はみ出せこころ
第2階層目次タイトル いっしょうけんめい 一ねんせい
第2階層目次タイトル かんがえるのって おもしろい
第2階層目次タイトル わかばのけやきはるのひは
第2階層目次タイトル はみ出せこころ
第2階層目次タイトル わたしがたねをまかなければ
第1階層目次タイトル 4 まり
第2階層目次タイトル まり
第2階層目次タイトル まり また
第2階層目次タイトル はこ
第2階層目次タイトル はこ また
第2階層目次タイトル さら
第2階層目次タイトル さら また
第2階層目次タイトル いす
第2階層目次タイトル いす また
第2階層目次タイトル ひも
第2階層目次タイトル ひも また
第2階層目次タイトル ほん
第2階層目次タイトル ほん また
第2階層目次タイトル かべ
第2階層目次タイトル かべ また
第2階層目次タイトル えんぴつ
第1階層目次タイトル 5 ひとりひとり
第2階層目次タイトル ご挨拶
第2階層目次タイトル 子どもの情景
第2階層目次タイトル
第2階層目次タイトル お母さんのペンダント
第2階層目次タイトル 昔はどこへ
第2階層目次タイトル ひとりひとり
第2階層目次タイトル 学ぶ
第2階層目次タイトル 未来へ
第2階層目次タイトル 歌っていいですか
第2階層目次タイトル 信じる
このページの先頭へ