| タイトル | フランチスカとくまのアントン | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フランチスカ/ト/クマ/ノ/アントン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Furanchisuka/to/kuma/no/anton | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Franziska und der Bär | 
| 著者 | ヴィルヘルム・トプシュ‖作 | 
| 著者ヨミ | トプシュ,ヴィルヘルム | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Topsch,Wilhelm | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヴィルヘルム/トプシュ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Topushu,Biruherumu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1941年生まれ。電気技師の仕事のかたわら、夜間大学で教師資格を取得。現在、大学で教鞭をとりながら執筆活動中。ドイツでは30冊以上の本が出版されている。 | 
| 記述形典拠コード | 120002157530001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002157530000 | 
| 著者 | ダニエーレ・ヴィンターハーガー‖挿絵 | 
| 著者ヨミ | ヴィンターハーガー,ダニエーレ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Winterhager,Daniele | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ダニエーレ/ヴィンターハーガー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Bintahaga,Daniere | 
| 記述形典拠コード | 120002157540001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002157540000 | 
| 著者 | 斎藤/尚子‖訳 | 
| 著者ヨミ | サイトウ,ヒサコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/尚子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Hisako | 
| 記述形典拠コード | 110002902300000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002902300000 | 
| 出版者 | 徳間書店 | 
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 村はずれの農場にひとりで住むフランチスカは、ある日、森のくまと友だちになり、一緒に住むことに…。元気でしっかり者の女の子と、やさしいくまのちょっぴり切ない友情の物語。 | 
| 児童内容紹介 | 森のそばの小さな村で、フランチスカという女の子が、農場をきりもりしながら、たったひとりでくらしていました。ある日、野イチゴをつみに森へ出かけたフランチスカは、村でくらしたいというクマに出会います。フランチスカは、クマにアントンという名前をつけて、家の中の仕事をしてもらうことにしました。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 | 
| ISBN(10桁) | 4-19-861701-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.6 | 
| TRCMARCNo. | 03031288 | 
| Gコード | 31143317 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200306 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 | 
| 出版者典拠コード | 310000185830000 | 
| ページ数等 | 134p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 943 | 
| NDC9版 | 943.7 | 
| 図書記号 | トフ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B1B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1329 | 
| ベルグループコード | 08 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 20030620 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |