トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ベンジーとおうむのティリー
タイトルヨミ ベンジー/ト/オウム/ノ/ティリー
タイトル標目(ローマ字形) Benji/to/omu/no/tiri
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Benjy and the barking bird
著者 マーガレット・ブロイ・グレアム‖さく
著者ヨミ グレアム,マーガレット・ブロイ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Graham,Margaret Bloy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーガレット/ブロイ/グレアム
著者標目(ローマ字形) Gureamu,Magaretto・Buroi
著者標目(著者紹介) 1920年カナダ生まれ。トロント大学で美術史の学士号を取得。デザイナーを経て、52年デビュー作「あっ おちてくる ふってくる」でコルデコット・オナー賞受賞。作品に「あらしのひ」等。
記述形典拠コード 120000112910001
著者標目(統一形典拠コード) 120000112910000
著者 わたなべ/てつた‖やく
著者ヨミ ワタナベ,テツタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/鉄太
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Tetsuta
記述形典拠コード 110001531390001
著者標目(統一形典拠コード) 110001531390000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 ベンジーは、いつだってごきげんな犬でした。家族みんなが大好きで、みんなもベンジーが大好きでした。でもある日、サラおばさんがおうむのティリーを連れて遊びに来たら…。
児童内容紹介 ベンジーは、みみがながくて、しっぽのみじかい、ちゃいろのいぬです。リンダ、ジミー、おとうさん、おかあさんの4にんかぞくにかわれています。あるひ、サラおばさんが、おうむのティリーをつれてあそびにきました。みんなは、ティリーばかりかまって、ベンジーはほっぽらかしです。ベンジーはやきもちをやいて、ティリーをにがしてしまいます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-7520-0339-2
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06024576
Gコード 31709314
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者典拠コード 310000159320000
ページ数等 [32p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 グベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 グベ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2006/05/28
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1474
『週刊新刊全点案内』号数 1471
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060511 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060511
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ