タイトル | 信長発見 |
---|---|
タイトルヨミ | ノブナガ/ハッケン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nobunaga/hakken |
シリーズ名 | 朝日文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600569600000000 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200543 |
著者 | 秋山/駿‖著 |
著者ヨミ | アキヤマ,シュン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山/駿 |
著者標目(ローマ字形) | Akiyama,Shun |
記述形典拠コード | 110000015570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000015570000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 織田/信長 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オダ,ノブナガ |
個人件名標目(ローマ字形) | Oda,Nobunaga |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000239380000 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha |
本体価格 | ¥600 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
ISBN(10桁) | 4-02-264308-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.6 |
TRCMARCNo. | 03031602 |
Gコード | 31131434 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200306 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者典拠コード | 310000158760000 |
ページ数等 | 272p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 289.1 |
NDC9版 | 289.1 |
図書記号 | アノオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1329 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1333 |
新継続コード | 200543 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20030718 |
一般的処理データ | 20030620 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 信長の実像 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ノブナガ/ノ/ジツゾウ |
タイトル(ローマ字形) | Nobunaga/no/jitsuzo |
責任表示 | 中野/孝次‖対談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカノ,コウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/孝次 |
責任表示(ローマ字形) | Nakano,Koji |
記述形典拠コード | 110000717880000 |
統一形典拠コード | 110000717880000 |
収録ページ | 11-24 |
タイトル | 信長と日本 |
タイトル(カタカナ形) | ノブナガ/ト/ニホン |
タイトル(ローマ字形) | Nobunaga/to/nihon |
責任表示 | 石原/慎太郎‖対談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシハラ,シンタロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石原/慎太郎 |
責任表示(ローマ字形) | Ishihara,Shintaro |
記述形典拠コード | 110000081050000 |
統一形典拠コード | 110000081050000 |
収録ページ | 25-60 |
タイトル | 「独創」のリーダー |
タイトル(カタカナ形) | ドクソウ/ノ/リーダー |
タイトル(ローマ字形) | Dokuso/no/rida |
責任表示 | 津本/陽‖対談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツモト,ヨウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津本/陽 |
責任表示(ローマ字形) | Tsumoto,Yo |
記述形典拠コード | 110000662790000 |
統一形典拠コード | 110000662790000 |
収録ページ | 61-76 |
タイトル | 信長の日本改造計画 |
タイトル(カタカナ形) | ノブナガ/ノ/ニホン/カイゾウ/ケイカク |
タイトル(ローマ字形) | Nobunaga/no/nihon/kaizo/keikaku |
責任表示 | 秋山/駿‖談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アキヤマ,シュン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山/駿 |
責任表示(ローマ字形) | Akiyama,Shun |
記述形典拠コード | 110000015570000 |
統一形典拠コード | 110000015570000 |
責任表示 | 井尻/千男‖聞き手 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イジリ,カズオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井尻/千男 |
責任表示(ローマ字形) | Ijiri,Kazuo |
記述形典拠コード | 110000083290000 |
統一形典拠コード | 110000083290000 |
収録ページ | 77-91 |
タイトル | 信長について |
タイトル(カタカナ形) | ノブナガ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Nobunaga/ni/tsuite |
責任表示 | 宮城谷/昌光‖対談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤギタニ,マサミツ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮城谷/昌光 |
責任表示(ローマ字形) | Miyagitani,Masamitsu |
記述形典拠コード | 110001260110000 |
統一形典拠コード | 110001260110000 |
収録ページ | 92-146 |
タイトル | 信長の天才性 |
タイトル(カタカナ形) | ノブナガ/ノ/テンサイセイ |
タイトル(ローマ字形) | Nobunaga/no/tensaisei |
責任表示 | 秋山/駿‖談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アキヤマ,シュン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山/駿 |
責任表示(ローマ字形) | Akiyama,Shun |
記述形典拠コード | 110000015570000 |
統一形典拠コード | 110000015570000 |
責任表示 | 大島/信三‖聞き手 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオシマ,シンゾウ |
責任表示(ローマ字形) | Oshima,Shinzo |
収録ページ | 147-170 |
タイトル | 信長、大うつ気の心 |
タイトル(カタカナ形) | ノブナガ/オオウツケ/ノ/ココロ |
タイトル(ローマ字形) | Nobunaga/outsuke/no/kokoro |
収録ページ | 171-194 |
タイトル | 『葉隠』のこと |
タイトル(カタカナ形) | ハガクレ/ノ/コト |
タイトル(ローマ字形) | Hagakure/no/koto |
収録ページ | 195-199 |
タイトル | 鉄張りの船 |
タイトル(カタカナ形) | テツバリ/ノ/フネ |
タイトル(ローマ字形) | Tetsubari/no/fune |
収録ページ | 200-203 |
タイトル | 信長と戦争 |
タイトル(カタカナ形) | ノブナガ/ト/センソウ |
タイトル(ローマ字形) | Nobunaga/to/senso |
収録ページ | 204-231 |
タイトル | 歴史の恐さ |
タイトル(カタカナ形) | レキシ/ノ/コワサ |
タイトル(ローマ字形) | Rekishi/no/kowasa |
収録ページ | 232-239 |
タイトル | 時代小説について |
タイトル(カタカナ形) | ジダイ/ショウセツ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Jidai/shosetsu/ni/tsuite |
収録ページ | 240-250 |