タイトル
|
統計解析入門
|
タイトルヨミ
|
トウケイ/カイセキ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokei/kaiseki/nyumon
|
シリーズ名
|
新数学入門シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シン/スウガク/ニュウモン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shin/sugaku/nyumon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603134600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
21
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
21
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000021
|
著者
|
赤平/昌文‖著
|
著者ヨミ
|
アカヒラ,マサフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤平/昌文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akahira,Masafumi
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学大学院理工学研究科修了。電気通信大学助教授を経て、現在は筑波大学教授。理学博士。
|
記述形典拠コード
|
110004007680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004007680000
|
シリーズの責任表示
|
一松/信‖編集
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ヒトツマツ,シン
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
一松/信
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Hitotsumatsu,Shin
|
シリーズの記述系典拠コード
|
110000825280000
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
110000825280000
|
件名標目(漢字形)
|
数理統計学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウリ/トウケイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suri/tokeigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511036800000000
|
出版者
|
森北出版
|
出版者ヨミ
|
モリキタ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Morikita/Shuppan
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
さまざまな情報があふれる最近のような情報化社会において、いかにして適切な情報を抽出するかという問題の解決に役立つ、統計的推測の方法を解説するテキスト。新聞記事等からの実際のデータによる例を交えて説明する。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-627-03711-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.6
|
TRCMARCNo.
|
03031627
|
Gコード
|
31146181
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8409
|
出版者典拠コード
|
310000199590000
|
ページ数等
|
282p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
417
|
NDC9版
|
417
|
図書記号
|
アト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
O
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1329
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030620
|
一般的処理データ
|
20030620 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|