| タイトル | アレクサンドロス大王東征を掘る |
|---|---|
| タイトルヨミ | アレクサンドロス/ダイオウ/トウセイ/オ/ホル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Arekusandorosu/daio/tosei/o/horu |
| サブタイトル | 誰も知らなかった足跡と真実 |
| サブタイトルヨミ | ダレモ/シラナカッタ/ソクセキ/ト/シンジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daremo/shiranakatta/sokuseki/to/shinjitsu |
| シリーズ名 | NHKブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/ブックス |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602045500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1059 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1059 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001059 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Археология похода Александра Македонского на Восток |
| 著者 | エドヴァルド・ルトヴェラゼ‖著 |
| 著者ヨミ | ルトヴェラゼ,エドヴァルド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rtveladze,Edvard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エドヴァルド/ルトヴェラゼ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rutoberaze,Edobarudo |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年グルジア生まれ。タシュケント国立大学卒業。ウズベキスタン芸術アカデミー芸術学研究所教授等。歴史学博士。ウズベキスタン大功労勲章受勲。専攻は考古学、貨幣学、歴史学。 |
| 記述形典拠コード | 120002307820001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002307820000 |
| 著者 | 帯谷/知可‖訳 |
| 著者ヨミ | オビヤ,チカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 帯谷/知可 |
| 著者標目(ローマ字形) | Obiya,Chika |
| 記述形典拠コード | 110004222510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004222510000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Alexandros Ⅲ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Arekusandorosu |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アレクサンドロス |
| 個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) | 3世 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000003900000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-中央アジア |
| 件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-チュウオウ/アジア |
| 件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-chuo/ajia |
| 件名標目(典拠コード) | 510493531160000 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1070 |
| 内容紹介 | 東征は迷走であったか、帝国主義的領土拡張の欲求か、あるいは理想に基づく世界再編の試みか。アレクサンドロスが制覇した地域はどのような人々の暮らす、どのような土地だったのか。発掘調査の成果から手がかりをつかむ。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010040050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050100 |
| ISBN(10桁) | 4-14-091059-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.5 |
| TRCMARCNo. | 06027057 |
| Gコード | 31716863 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
| 出版者典拠コード | 310000189580000 |
| ページ数等 | 259p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 229.6 |
| NDC9版 | 229.6 |
| NDC10版 | 229.6 |
| 図書記号 | ルア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p251〜253 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1473 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | rus |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060526 |
| 一般的処理データ | 20060524 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060524 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |