トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル クロアチア/スロヴェニア/ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
タイトルヨミ クロアチア/スロヴェニア/ボスニア/ヘルツェゴヴィナ
タイトル標目(ローマ字形) Kuroachia/surobenia/bosunia/herutsegobina
サブタイトル アドリア海の海洋都市と東西文化の十字路
サブタイトルヨミ アドリアカイ/ノ/カイヨウ/トシ/ト/トウザイ/ブンカ/ノ/ジュウジロ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Adoriakai/no/kaiyo/toshi/to/tozai/bunka/no/jujiro
シリーズ名 旅名人ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) タビメイジン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Tabimeijin/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 606741300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 84
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 84
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000084
著者 外山/純子‖文
著者ヨミ トヤマ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 外山/純子
著者標目(ローマ字形) Toyama,Junko
著者標目(著者紹介) 静岡県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。ライター。ツアーコンダクター。
記述形典拠コード 110002929120000
著者標目(統一形典拠コード) 110002929120000
著者 中島/賢一‖写真
著者ヨミ ナカジマ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/賢一
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Ken'ichi
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。Art Center College of Design写真科中退。フリーランスとして活動。
記述形典拠コード 110003313230000
著者標目(統一形典拠コード) 110003313230000
シリーズの責任表示 旅名人編集室‖編
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ニッケイ/ビーピー/キカク
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日経BP企画
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Kikaku
シリーズの著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) タビメイジン/ヘンシュウシツ
シリーズの著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Tabimeijin/Henshushitsu
シリーズの記述系典拠コード 210000945040001
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210000945040000
件名標目(漢字形) クロアチア-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) クロアチア-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Kuroachia-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520017710010000
出版者 日経BP企画
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/キカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Kikaku
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
本体価格 ¥2200
内容紹介 「アドリア海の真珠」ドブロヴニク、世界遺産のトロギール、島影に隠れるようにある美しいビーチ…。美しいアドリア海と世界に誇る世界遺産に溢れるクロアチアの魅力を網羅。データ:2006年4月下旬現在。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060020040000
ISBN(10桁) 4-86130-175-0
ISBNに対応する出版年月 2006.6
TRCMARCNo. 06028381
Gコード 31720328
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200606
出版者典拠コード 310000921710000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910000
ページ数等 394p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 A
NDC8版 293.935
NDC9版 293.935
図書記号 トク
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1474
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060602
一般的処理データ 20060530 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060530
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ