| タイトル | こわがりおばけ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コワガリ/オバケ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kowagari/obake | 
| シリーズ名 | ママとパパとわたしの本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ママ/ト/パパ/ト/ワタシ/ノ/ホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mama/to/papa/to/watashi/no/hon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605412400000000 | 
| シリーズ名 | くまのベアールとちいさなタタン | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | クマ/ノ/ベアール/ト/チイサナ/タタン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kuma/no/bearu/to/chiisana/tatan | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605412410020000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 23 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 23 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000023 | 
| 著者 | 原/京子‖さく | 
| 著者ヨミ | ハラ,キョウコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原/京子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hara,Kyoko | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1956〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。和光大学芸術学科卒業。78年KFSコンテスト児童図書部門受賞。絵本に「くまのベアールとちいさなタタン」シリーズなど。 | 
| 記述形典拠コード | 110001514230000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001514230000 | 
| 著者 | はた/こうしろう‖え | 
| 著者ヨミ | ハタ,コウシロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | はた/こうしろう | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hata,Koshiro | 
| 記述形典拠コード | 110002081600000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002081600000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥800 | 
| 内容紹介 | くまのベアールとちいさなタタンが買いものに行くとちゅう、いのししのジーノに会いました。ジーノの畑のスイカをだれかがだまってもっていってしまったようなのです。スイカどろぼうのはんにんはだれ? | 
| 児童内容紹介 | くまのベアールと、ちいさなむしのタタンが、かいものにいくと、いのししのジーノにあいました。ジーノははたけのスイカをぬすまれて、こまっていました。それに、はたけのあたりには、おばけがでるという、うわさもありました。スイカどろぼうは、そのおばけだろうと、たぬきたちがいいました。ベア-ルとタタンとジーノは、スイカばたけの、みはりをします。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-07752-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.6 | 
| TRCMARCNo. | 03031920 | 
| Gコード | 31147054 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200306 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 57p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ハコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | AB1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1329 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20110225 | 
| 一般的処理データ | 20030620 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |