トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 扉の国のチコ
タイトルヨミ トビラ/ノ/クニ/ノ/チコ
タイトル標目(ローマ字形) Tobira/no/kuni/no/chiko
著者 巖谷/國士‖文
著者ヨミ イワヤ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 巌谷/国士
著者標目(ローマ字形) Iwaya,Kunio
記述形典拠コード 110000135620002
著者標目(統一形典拠コード) 110000135620000
著者 上野/紀子‖絵
著者ヨミ ウエノ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上野/紀子
著者標目(ローマ字形) Ueno,Noriko
記述形典拠コード 110000141470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000141470000
責任表示に関する注記 構成:中江嘉男
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1400
内容紹介 いつもひとりぼっちのチコが望遠鏡で見つけた扉。その向こうには、大きな木のある庭が広がっていた。優しい老人の声に導かれ…。仏文学者・巖谷國士と「ねずみくん」の作者が紡ぎだす不思議な世界。
児童内容紹介 チコが開けてみたそのとびらは、なにか別の空気が流れているようでした。そしてそこには一人の老人がいて、次々と新しい扉(とびら)を開けて、チコを不思議な世界へ案内してくれるのです。やがて、老人との旅は終わりに近づきました。チコと老人はレストランで食事をします。そこで老人は、別れの言葉を告げるのでした。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-591-09282-8
ISBNに対応する出版年月 2006.6
TRCMARCNo. 06031152
Gコード 31728524
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200606
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 38p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ウト
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 イト
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1477
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060616 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060616
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ