| タイトル | マルティン・ハイデガー |
|---|---|
| タイトルヨミ | マルティン/ハイデガー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Marutin/haidega |
| シリーズ名 | シリーズ現代思想ガイドブック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/ゲンダイ/シソウ/ガイドブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/gendai/shiso/gaidobukku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607147100000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Martin Heidegger |
| 著者 | ティモシー・クラーク‖著 |
| 著者ヨミ | クラーク,ティモシー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Clark,Timothy |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ティモシー/クラーク |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuraku,Timoshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1958〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 英国ダラム大学英文学科教授。専攻はロマン主義の詩学。Oxford Literary Reviewの編集委員。 |
| 記述形典拠コード | 120002315500001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002315500000 |
| 著者 | 高田/珠樹‖訳 |
| 著者ヨミ | タカダ,タマキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高田/珠樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takada,Tamaki |
| 記述形典拠コード | 110000574380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000574380000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Heidegger,Martin |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Haidegga,Marutin |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ハイデッガー,マルティン |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000127430000 |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版者ヨミ | セイドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seidosha |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 西洋思想の根底にある征服・把握・占有という収奪的態度を拒絶するハイデガーは、存在を開示する言葉そのものの語りに耳を傾ける。人間の知の条件を根源的に問い直す、言語思想・芸術論への誘い。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010020000 |
| ISBN(10桁) | 4-7917-6232-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.6 |
| TRCMARCNo. | 06032264 |
| Gコード | 31731320 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3978 |
| 出版者典拠コード | 310000179630000 |
| ページ数等 | 348p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 134.9 |
| NDC9版 | 134.96 |
| 図書記号 | クマハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 読書案内:p291〜306 文献:p307〜325 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1477 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060623 |
| 一般的処理データ | 20060622 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060622 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |