| タイトル | 異常気象の正体 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イジョウ/キショウ/ノ/ショウタイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ijo/kisho/no/shotai | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Climate crash | 
| 著者 | ジョン・D.コックス‖著 | 
| 著者ヨミ | コックス,ジョン D. | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Cox,John D. | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン/D/コックス | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kokkusu,Jon D. | 
| 著者標目(著者紹介) | ジャーナリスト。専門は科学と政治分野。マサチューセッツ工科大学ナイト科学ジャーナリズム・フェローとして地球科学を学ぶ。 | 
| 記述形典拠コード | 120002316130001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002316130000 | 
| 著者 | 東郷/えりか‖訳 | 
| 著者ヨミ | トウゴウ,エリカ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東郷/えりか | 
| 著者標目(ローマ字形) | Togo,Erika | 
| 記述形典拠コード | 110003390070000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003390070000 | 
| 件名標目(漢字形) | 古気候学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コキコウガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kokikogaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510737000000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 気候変動 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キコウ/ヘンドウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kiko/hendo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510627000000000 | 
| 出版者 | 河出書房新社 | 
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 株式市場にも似ている気候。さまざまな要因が重なるとある日市場が大暴落する。「大暴落=急激な気候変動」による災害を知る手段はいまだ確立されていない。「不確かな気候」の解明に全力を尽くす科学者達の闘いを追う。 | 
| ジャンル名 | 46 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130060050000 | 
| ISBN(10桁) | 4-309-25202-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.6 | 
| TRCMARCNo. | 06033053 | 
| Gコード | 31733159 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200606 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 | 
| 出版者典拠コード | 310000164220000 | 
| ページ数等 | 245p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 456.89 | 
| NDC9版 | 456.89 | 
| 図書記号 | コイ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2006/11/04 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1496 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1478 | 
| ベルグループコード | 16 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20061110 | 
| 一般的処理データ | 20060626 2006 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060626 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 1 |