トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 身のまわりで学ぶ生物のしくみ
タイトルヨミ ミノマワリ/デ/マナブ/セイブツ/ノ/シクミ
タイトル標目(ローマ字形) Minomawari/de/manabu/seibutsu/no/shikumi
サブタイトル ポケット図解
サブタイトルヨミ ポケット/ズカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Poketto/zukai
サブタイトル スーパーマーケットでやさしく学ぶ、生物学のイロハ
サブタイトルヨミ スーパーマーケット/デ/ヤサシク/マナブ/セイブツガク/ノ/イロハ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Supamaketto/de/yasashiku/manabu/seibutsugaku/no/iroha
シリーズ名 Shuwasystem Beginner’s Guide Book
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウワ/システム/ビギナーズ/ガイドブック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Shuwasystem Beginner’s Guide Book
シリーズ名標目(ローマ字形) Shuwa/shisutemu/biginazu/gaidobukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Shuwasystem/Beginner's/Guide/Book
シリーズ名標目(典拠コード) 607162700000001
シリーズ名 ナットクの雑学
シリーズ名標目(カタカナ形) ナットク/ノ/ザツガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Nattoku/no/zatsugaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607162710010000
著者 Wisdom96‖監修
著者ヨミ ホッカイドウ/リカ/サークル/ウィズダム/キュウジュウロク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北海道理科サークルWisdom96
著者標目(ローマ字形) Hokkaido/Rika/Sakuru/Uizudamu/Kyujuroku
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ウィズダム/キュウジュウロク
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Uizudamu/Kyujuroku
記述形典拠コード 210001134030002
著者標目(統一形典拠コード) 210001134030000
著者 青野/裕幸‖編著
著者ヨミ アオノ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青野/裕幸
著者標目(ローマ字形) Aono,Hiroyuki
記述形典拠コード 110004749390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004749390000
著者 桑嶋/幹‖編著
著者ヨミ クワジマ,ミキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桑嶋/幹
著者標目(ローマ字形) Kuwajima,Miki
記述形典拠コード 110003606930000
著者標目(統一形典拠コード) 110003606930000
件名標目(漢字形) 生物
件名標目(カタカナ形) セイブツ
件名標目(ローマ字形) Seibutsu
件名標目(典拠コード) 511057100000000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
本体価格 ¥1400
内容紹介 バターとマーガリンは何が違うの? イカの刺身が赤くないのはなぜ? 野菜や果物、肉や魚などスーパーマーケットの食材を中心に、やさしく楽しく生物のことを学んでいく。思わずナットクの、生物ツウになれる知識満載!
ジャンル名 47
ISBN(10桁) 4-7980-1365-X
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06034294
Gコード 31736928
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者典拠コード 310000177380001
ページ数等 231p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 460
NDC9版 460
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p229〜231
『週刊新刊全点案内』号数 1479
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100903
一般的処理データ 20060706 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060706
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ