トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 週末は「婦唱夫随」の宝探し
タイトルヨミ シュウマツ/ワ/フショウ/フズイ/ノ/タカラサガシ
タイトル標目(ローマ字形) Shumatsu/wa/fusho/fuzui/no/takarasagashi
サブタイトル 宝石・鉱物採集紀行
サブタイトルヨミ ホウセキ/コウブツ/サイシュウ/キコウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hoseki/kobutsu/saishu/kiko
著者 辰尾/良二‖著
著者ヨミ タツオ,リョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辰尾/良二
著者標目(ローマ字形) Tatsuo,Ryoji
記述形典拠コード 110004213680000
著者標目(統一形典拠コード) 110004213680000
著者 辰尾/くみ子‖著
著者ヨミ タツオ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辰尾/くみ子
著者標目(ローマ字形) Tatsuo,Kumiko
記述形典拠コード 110004749990000
著者標目(統一形典拠コード) 110004749990000
件名標目(漢字形) 鉱物-日本
件名標目(カタカナ形) コウブツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kobutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510789020020000
件名標目(漢字形) 宝石
件名標目(カタカナ形) ホウセキ
件名標目(ローマ字形) Hoseki
件名標目(典拠コード) 511382900000000
出版者 築地書館
出版者ヨミ ツキジ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tsukiji/Shokan
本体価格 ¥1600
内容紹介 ガーネット、ヒスイ、トパーズ…。日本は世界有数の宝石大国なのだ! 最低限のマナーさえ守れば、難しい心構えなんてイラナイ、イラナイ。さあ一緒に宝探しの旅に出かけましょう!『BE-PAL』連載に加筆修正。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 120080090000
ISBN(10桁) 4-8067-1332-5
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06034764
Gコード 31737941
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4818
出版者典拠コード 310000184330000
ページ数等 18,237p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 561.11
NDC9版 561.11
図書記号 タシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1479
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060707
一般的処理データ 20060705 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060705
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ