タイトル
|
川の少年
|
タイトルヨミ
|
カワ/ノ/ショウネン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kawa/no/shonen
|
シリーズ名
|
ハリネズミの本箱
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハリネズミ/ノ/ホンバコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Harinezumi/no/honbako
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606389400000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:River boy
|
著者
|
ティム・ボウラー‖著
|
著者ヨミ
|
ボウラー,ティム
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bowler,Tim
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ティム/ボウラー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bora,Timu
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年イギリスのリー・オン・シー生まれ。イースト・アングリア大学卒業。教師などさまざまな職を経たのち、作家・翻訳家として独立。「川の少年」でカーネギー賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002128800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002128800000
|
著者
|
入江/真佐子‖訳
|
著者ヨミ
|
イリエ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いりえ/まさこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Irie,Masako
|
記述形典拠コード
|
110001114060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001114060000
|
著者
|
伊勢/英子‖絵
|
著者ヨミ
|
イセ,ヒデコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊勢/英子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ise,Hideko
|
記述形典拠コード
|
110000086050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000086050000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
ジェスはおじいちゃんが大好きな15才の女の子。夏のある日、そのおじいちゃんが倒れた。最後の願いを叶えるため、家族はおじいちゃんを連れて故郷の川へ向かう。ジェスはそこで不思議な少年と出会った。カーネギー賞受賞作。
|
児童内容紹介
|
水泳の大好きな少女ジェスは、おじいちゃんが大好き。でも、そのおじいちゃんが倒れてしまいます。おじいちゃんの最後の望みは、故郷の川へ行って「川の少年」というタイトルの絵を描き上げることでした。がんこで気むずかしいおじいちゃんの望みをかなえようと、ジェスは手伝います。そして不思議な川の少年に出会うのです。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020065000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125020
|
ISBN(10桁)
|
4-15-250010-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.6
|
TRCMARCNo.
|
03032463
|
Gコード
|
31147488
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者典拠コード
|
310000192340000
|
ページ数等
|
246p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
ボカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5F
|
賞の名称
|
カーネギー賞
|
賞の回次(年次)
|
1997年
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1330
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1336
|
ベルグループコード
|
08H
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20030627 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|