トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル とびきりのおくりもの
タイトルヨミ トビキリ/ノ/オクリモノ
タイトル標目(ローマ字形) Tobikiri/no/okurimono
シリーズ名 おはなしドロップシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/ドロップ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/doroppu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606839000000000
著者 仁科/幸子‖さく・え
著者ヨミ ニシナ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仁科/幸子
著者標目(ローマ字形) Nishina,Sachiko
著者標目(著者紹介) 山梨県生まれ。多摩美術大学立体デザイン科卒業。日本デザインセンターでアートディレクターとして勤務後、独立し、挿絵や絵本の仕事に携わる。作品に「クローバーのくれたなかなおり」など。
記述形典拠コード 110002320760000
著者標目(統一形典拠コード) 110002320760000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
本体価格 ¥1100
内容紹介 のうさぎのピモと、耳ながうさぎのティッキはおさななじみ。ハコベを摘みに行くのも、ひなたぼっこも、いつもいっしょ。そんなある日、ティッキが森を出ていくことに。ピモはとびきりすてきな贈り物をしたいと思ったけれど…?
児童内容紹介 なかよしの友だちのティッキがとおくに行くことになって、うさぎのピモはさみしくてたまりません。でも、たいせつな友だちだから、ティッキにはとびきりすてきなおくりものをおくりたいと思いました。ピモは、おくりものはなにがいいか、森のどうぶつたちにたずねます。けれども、どんなおくりものにしたらよいのか、わかりません。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-333-02220-7
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06037328
Gコード 31745516
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者典拠コード 310000170220000
ページ数等 61p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ニト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1481
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060719 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060719
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ