トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 洋燈の孤影
タイトルヨミ ランプ/ノ/コエイ
タイトル標目(ローマ字形) Ranpu/no/koei
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ヨウトウ/ノ/コエイ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Yoto/no/koei
サブタイトル 漱石を読む
サブタイトルヨミ ソウセキ/オ/ヨム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Soseki/o/yomu
著者 高橋/英夫‖著
著者ヨミ タカハシ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/英夫
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Hideo
著者標目(著者紹介) 1930年東京生まれ。文芸評論家。著書に「時空蒼茫」「果樹園の蜜蜂」など。
記述形典拠コード 110000584300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000584300000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏目/漱石
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナツメ,ソウセキ
個人件名標目(ローマ字形) Natsume,Soseki
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000737940000
出版者 幻戯書房
出版者ヨミ ゲンキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genki/Shobo
本体価格 ¥2600
内容紹介 初期文体の確立と子規との友情。「明暗」によって、20世紀は文学化された-。明治人・漱石と20世紀人・漱石。その表現論、人間論、歴史意識のうちに、漱石文学の真実を捉える。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-901998-17-X
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06038044
Gコード 31747376
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2113
出版者典拠コード 310001240600000
ページ数等 316p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 タラナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1482
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060728
一般的処理データ 20060724 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060724
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ