タイトル
|
琳派をめぐる三つの旅
|
タイトルヨミ
|
リンパ/オ/メグル/ミッツ/ノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rinpa/o/meguru/mittsu/no/tabi
|
サブタイトル
|
宗達・光琳・抱一
|
サブタイトルヨミ
|
ソウタツ/コウリン/ホウイツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sotatsu/korin/hoitsu
|
サブタイトル
|
絵本画集
|
サブタイトルヨミ
|
エホン/ガシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ehon/gashu
|
シリーズ名
|
おはなし名画シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オハナシ/メイガ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ohanashi/meiga/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602134700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
18
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
18
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000018
|
著者
|
[俵屋/宗達‖画]
|
著者ヨミ
|
タワラヤ,ソウタツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
俵屋/宗達
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tawaraya,Sotatsu
|
記述形典拠コード
|
110000640400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000640400000
|
著者
|
[尾形/光琳‖画]
|
著者ヨミ
|
オガタ,コウリン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尾形/光琳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogata,Korin
|
記述形典拠コード
|
110000212330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000212330000
|
著者
|
[酒井/抱一‖画]
|
著者ヨミ
|
サカイ,ホウイツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
酒井/抱一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakai,Hoitsu
|
記述形典拠コード
|
110000437720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000437720000
|
著者
|
神林/恒道‖監修
|
著者ヨミ
|
カンバヤシ,ツネミチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神林/恒道
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanbayashi,Tsunemichi
|
記述形典拠コード
|
110000314980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000314980000
|
著者
|
泉谷/淑夫‖文
|
著者ヨミ
|
イズミヤ,ヨシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
泉谷/淑夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Izumiya,Yoshio
|
記述形典拠コード
|
110003168100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003168100000
|
件名標目(漢字形)
|
日本画-画集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンガ-ガシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonga-gashu
|
件名標目(典拠コード)
|
510394710020000
|
件名標目(漢字形)
|
琳派
|
件名標目(カタカナ形)
|
リンパ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rinpa
|
件名標目(典拠コード)
|
511746500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
俵屋/宗達
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タワラヤ,ソウタツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tawaraya,Sotatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540246700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
尾形/光琳
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オガタ,コウリン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ogata,Korin
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540338700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
画集
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gashu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540472400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
酒井/抱一
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカイ,ホウイツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakai,Hoitsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540710700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
琳派
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リンパ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rinpa
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540761900000000
|
出版者
|
博雅堂出版
|
出版者ヨミ
|
ハクガドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakugado/Shuppan
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
江戸時代初期に活躍した俵屋宗達のユーモラスで個性的な絵、江戸中期に人気を集めた尾形光琳の大胆で力強い絵、江戸後期に脚光をあびた酒井抱一のやさしく細やかな絵。琳派を代表する3人の絵師の画風を堪能できる絵本画集。
|
児童内容紹介
|
江戸(えど)時代に活躍(かつやく)した3人の絵師(えし)、俵屋宗達(たわらやそうたつ)、尾形光琳(おがたこうりん)、酒井抱一(さかいほういつ)。かれらは、この中の中心的な絵師である尾形光琳の名前をとって琳派(りんぱ)と呼ばれています。三人三様の作品から、琳派の流れを追ってみましょう。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-938595-33-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.7
|
TRCMARCNo.
|
06038792
|
Gコード
|
31749570
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200607
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7072
|
出版者典拠コード
|
310000193170000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
34cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
721.5
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
721.5
|
図書記号
|
リ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
リ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
551A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1482
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130531
|
一般的処理データ
|
20060726 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060726
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|