| タイトル | 供養のこころと願掛けのかたち | 
|---|---|
| タイトルヨミ | クヨウ/ノ/ココロ/ト/ガンカケ/ノ/カタチ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuyo/no/kokoro/to/gankake/no/katachi | 
| 著者 | 田中/宣一‖著 | 
| 著者ヨミ | タナカ,センイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/宣一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Sen'ichi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1939年生まれ。成城大学教授。博士(民俗学)。近現代の民俗の変化について研究。著書に「年中行事の研究」「祀りを乞う神々」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001781890000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001781890000 | 
| 件名標目(漢字形) | 民間信仰 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ミンカン/シンコウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Minkan/shinko | 
| 件名標目(典拠コード) | 511407900000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 供養 | 
| 件名標目(カタカナ形) | クヨウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kuyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510656100000000 | 
| 出版者 | 小学館 | 
| 出版者ヨミ | ショウガクカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 長年愛用してきた道具は、供養してから捨てられる。一方、ダルマやてるてる坊主への願掛けには脅しがともなう。このような人間の物への思いや神に対するしたたかさは、どこから生まれるのか。日本人の自然観・神観念を探る。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040030060000 | 
| ISBN(10桁) | 4-09-387635-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 | 
| TRCMARCNo. | 06039042 | 
| Gコード | 31748731 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 | 
| 出版者典拠コード | 310000174480000 | 
| ページ数等 | 253p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 387 | 
| NDC9版 | 387 | 
| 図書記号 | タク | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1483 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20060804 | 
| 一般的処理データ | 20060728 2006 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060728 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |