| タイトル | 脳を鍛えるさかさことば |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウ/オ/キタエル/サカサ/コトバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | No/o/kitaeru/sakasa/kotoba |
| サブタイトル | ザ・笑う脳の裏ワザ |
| サブタイトルヨミ | ザ/ワラウ/ノウ/ノ/ウラワザ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Za/warau/no/no/urawaza |
| 著者 | 伊藤/文人‖著 |
| 著者ヨミ | イトウ,フミト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/文人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Fumito |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年神奈川県生まれ。桑沢デザイン研究所グラフィックデザイン研究科卒業。イラストレーター。トリックアートの研究を行う。全国トリックアートコンペにてグランプリ受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003336670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003336670000 |
| 件名標目(漢字形) | 言語遊戯 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンゴ/ユウギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gengo/yugi |
| 件名標目(典拠コード) | 510029700000000 |
| 出版者 | メディアファクトリー |
| 出版者ヨミ | メディア/ファクトリー |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Media/Fakutori |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 「さかさことば(回文)」と「1コマまんが」の爆笑コラボレーション。「イカいたよ、千代大海」「タンゴ踊る? どおゴン太?」「セダン、どんどん出せ!」など、全317点を収録する。さかさことば練習問題つき。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ISBN(10桁) | 4-8401-1581-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 |
| TRCMARCNo. | 06039825 |
| Gコード | 31751853 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8362 |
| 出版者典拠コード | 310000199480000 |
| ページ数等 | 319p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 807.9 |
| NDC9版 | 807.9 |
| 図書記号 | イノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1483 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060804 |
| 一般的処理データ | 20060801 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060801 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |