| タイトル | 「世界地図」の意外な読み方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/チズ/ノ/イガイ/ナ/ヨミカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/chizu/no/igai/na/yomikata |
| サブタイトル | ニュースの本音が見えてくる! |
| サブタイトルヨミ | ニュース/ノ/ホンネ/ガ/ミエテ/クル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nyusu/no/honne/ga/miete/kuru |
| シリーズ名 | 青春新書INTELLIGENCE |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイシュン/シンショ/インテリジェンス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seishun/shinsho/interijensu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイシュン/シンショ/INTELLIGENCE |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607102900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | PI-151 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 151 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000151 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201974 |
| 著者 | 正井/泰夫‖監修 |
| 著者ヨミ | マサイ,ヤスオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 正井/泰夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Masai,Yasuo |
| 記述形典拠コード | 110000902630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000902630000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/チリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/chiri |
| 件名標目(典拠コード) | 511037700000000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥750 |
| 内容紹介 | 「世界地図」は人間を知る格好の入門書である-。世界・地球上のさまざまなニュースを、歴史・民族・宗教・環境などに視点を合わせて考察。さらに地図や写真を多用し、地理的空間の中での問題点を明らかにする。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040020020000 |
| ISBN(10桁) | 4-413-04151-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 |
| TRCMARCNo. | 06039913 |
| Gコード | 31751928 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 217p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 290.4 |
| NDC9版 | 290.4 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1483 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080229 |
| 一般的処理データ | 20060802 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060802 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |