タイトル | クラゲのふしぎ |
---|---|
タイトルヨミ | クラゲ/ノ/フシギ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kurage/no/fushigi |
サブタイトル | 海を漂う奇妙な生態 |
サブタイトルヨミ | ウミ/オ/タダヨウ/キミョウ/ナ/セイタイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Umi/o/tadayo/kimyo/na/seitai |
シリーズ名 | 知りたい!サイエンス |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シリタイ/サイエンス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shiritai/saiensu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607329400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 001 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
著者 | ジェーフィッシュ‖著 |
著者ヨミ | ジェーフィッシュ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ジェーフィッシュ |
著者標目(ローマ字形) | Jefisshu |
記述形典拠コード | 210001138080000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001138080000 |
著者 | 久保田/信‖監修 |
著者ヨミ | クボタ,シン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保田/信 |
著者標目(ローマ字形) | Kubota,Shin |
記述形典拠コード | 110004459750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004459750000 |
著者 | 上野/俊士郎‖監修 |
著者ヨミ | ウエノ,シュンシロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上野/俊士郎 |
著者標目(ローマ字形) | Ueno,Shunshiro |
記述形典拠コード | 110004776430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004776430000 |
件名標目(漢字形) | くらげ |
件名標目(カタカナ形) | クラゲ |
件名標目(ローマ字形) | Kurage |
件名標目(典拠コード) | 510026300000000 |
出版者 | 技術評論社 |
出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gijutsu/Hyoronsha |
本体価格 | ¥1580 |
内容紹介 | 海中で鮮やかな傘を広げてゆらり揺らめくクラゲ。その揺らぎには未知なる不思議が詰まっている。クラゲの神秘のベールをはいでみると…。一般人が感じるクラゲへの疑問を、日本屈指のクラゲ愛好家たちが科学的且つ平易に説明。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090010000 |
ISBN(10桁) | 4-7741-2857-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.9 |
TRCMARCNo. | 06040030 |
Gコード | 31752537 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200609 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1477 |
出版者典拠コード | 310000166720000 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 483.3 |
NDC9版 | 483.33 |
図書記号 | ク |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p251〜253 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1484 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 16 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20210521 |
一般的処理データ | 20060809 2006 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060809 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 1 |