トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル トンボ玉
タイトルヨミ トンボダマ
タイトル標目(ローマ字形) Tonbodama
並列タイトル Tonbo‐Dama:Japanese Glass Beads
シリーズ名 家庭ガラス工房
シリーズ名標目(カタカナ形) カテイ/ガラス/コウボウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Katei/garasu/kobo
シリーズ名標目(典拠コード) 604711800000000
著者 小暮/紀一‖著
著者ヨミ コグレ,ノリカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小暮/紀一
著者標目(ローマ字形) Kogure,Norikazu
著者標目(著者紹介) 1966年千葉県生まれ。富山市立富山ガラス造形研究所造形科卒業。富山市内に工房「蜻蛉玉丙午」設立。
記述形典拠コード 110004774530000
著者標目(統一形典拠コード) 110004774530000
著者 蜻蛉玉丙午‖製作
著者ヨミ トンボダマ/ヘイゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蜻蛉玉丙午
著者標目(ローマ字形) Tonbodama/Heigo
記述形典拠コード 210001137880000
著者標目(統一形典拠コード) 210001137880000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) タマ
件名標目(ローマ字形) Tama
件名標目(典拠コード) 510673900000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥2600
内容紹介 880点余のカラー写真で作業を追った、ひと目でわかるトンボ玉作りの技法書。トンボ玉の伝統的な技法である人面モザイク玉、ゴールドバンド玉、戦国玉などから、現代のシンプルなトンボ玉まで、バラエティー豊かに紹介。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160090020000
ジャンル名(図書詳細) 190050000000
ISBN(10桁) 4-593-59505-3
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06040235
Gコード 31753225
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 111p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 751.5
NDC9版 751.5
図書記号 コト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1483
ベルグループコード 05H
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060804
一般的処理データ 20060802 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060802
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ