もっとくわしいないよう

タイトル バオバブ
タイトルヨミ バオバブ
タイトル標目(ローマ字形) Baobabu
サブタイトル アフリカの大きな木
サブタイトルヨミ アフリカ/ノ/オオキナ/キ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Afurika/no/okina/ki
シリーズ名 アジア・アフリカ絵本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) アジア/アフリカ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ajia/afurika/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607141000000000
シリーズ名 アフリカ
シリーズ名標目(カタカナ形) アフリカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Afurika
シリーズ名標目(典拠コード) 607141010020000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:This is the tree
著者 ミリアム・モス‖文
著者ヨミ モス,ミリアム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Moss,Miriam
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミリアム/モス
著者標目(ローマ字形) Mosu,Miriamu
著者標目(著者紹介) イギリス生まれ。作家。作品に「たいせつなたいせつなぼくのともだち」など。
記述形典拠コード 120000382570001
著者標目(統一形典拠コード) 120000382570000
著者 エイドリアン・ケナウェイ‖絵
著者ヨミ ケナウェイ,アドリエンヌ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kennaway,Adrienne
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エイドリアン/ケナウェイ
著者標目(ローマ字形) Kenauei,Adoriennu
著者標目(著者紹介) ニュージーランド生まれ。イラストレーター。作品に「くいしんぼうシマウマ」など。
記述形典拠コード 120000154130003
著者標目(統一形典拠コード) 120000154130000
著者 さくま/ゆみこ‖訳
著者ヨミ サクマ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくま/ゆみこ
著者標目(ローマ字形) Sakuma,Yumiko
記述形典拠コード 110000447550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000447550000
件名標目(漢字形) バオバブ
件名標目(カタカナ形) バオバブ
件名標目(ローマ字形) Baobabu
件名標目(典拠コード) 510316500000000
出版者 アートン
出版者ヨミ アートン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Aton
本体価格 ¥1500
内容紹介 ほら、バオバブが、ひび割れた土の間から、緑色の小さな芽を出していますよ。あっちの大きなバオバブは、何千年もの昔から、この平原にどっしりと立っています…。バオバブの木の不思議な魅力を描いた絵本。
児童内容紹介 バオバブは アフリカのへいげんに、むかしから どっしりと たっています。ひろいこかげを つくりだし、みずを たくわえ、どうぶつたちを いやします。はなや はや みきのかわは、どうぶつたちの たべものになります。バオバブのまわりには たくさんの いのちが あつまっています。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090090000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-86193-051-0
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06040407
Gコード 31753914
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0103
出版者典拠コード 310000832960000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 479.84
絵本の主題分類(NDC9版) 479.84
図書記号 ケバ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 モバ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2010/07/17
『週刊新刊全点案内』号数 1484
流通コード X
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20160304
一般的処理データ 20060808 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060808
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ