トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 三ギニー
タイトルヨミ サンギニー
タイトル標目(ローマ字形) Sangini
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ギニー
サブタイトル 戦争と女性
サブタイトルヨミ センソウ/ト/ジョセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senso/to/josei
シリーズ名 ヴァージニア・ウルフコレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) ヴァージニア/ウルフ/コレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Bajinia/urufu/korekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 605280800000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Three guineas
著作(漢字形) 3ギニー
著作(カタカナ形) サンギニー
著作(ローマ字形) Sangini
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ギニー
著作(原語タイトル) Three guineas
著作(典拠コード) 800000105380000
著者 [ヴァージニア・ウルフ‖著]
著者ヨミ ウルフ,ヴァージニア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Woolf,Virginia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴァージニア/ウルフ
著者標目(ローマ字形) Urufu,Bajinia
著者標目(著者紹介) 1882〜1941年。ロンドン生まれ。文芸批評家の父、レズリー・スティーヴンの教育と知的な環境により、早期から文芸への情熱をはぐくむ。著書に「ダロウェイ夫人」「灯台へ」「波」など。
記述形典拠コード 120000324070004
著者標目(統一形典拠コード) 120000324070000
著者 出淵/敬子‖訳
著者ヨミ イズブチ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出淵/敬子
著者標目(ローマ字形) Izubuchi,Keiko
記述形典拠コード 110000084140000
著者標目(統一形典拠コード) 110000084140000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 戦争を防ぐために、女性には何ができるか。貴重な三ギニー貨幣をどこに寄付すべきか。ヴィクトリア朝家父長制の偽善とファシズムのイデオロギーを比較・批判し、反戦の基本的構想を展開する。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020020000
ISBN(10桁) 4-622-04507-9
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06040829
関連TRC 電子 MARC № 223045410000
Gコード 31755731
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 285p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 934
NDC9版 934.7
図書記号 ウサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2006/11/26
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1499
『週刊新刊全点案内』号数 1484
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220722
一般的処理データ 20060808 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060808
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ