トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ジョン・ケージの音楽
タイトルヨミ ジョン/ケージ/ノ/オンガク
タイトル標目(ローマ字形) Jon/keji/no/ongaku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Cage
著者 ポール・グリフィス‖著
著者ヨミ グリフィス,ポール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Griffiths,Paul
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ポール/グリフィス
著者標目(ローマ字形) Gurifisu,Poru
著者標目(著者紹介) 1947年生まれ。オックスフォード大学卒業。音楽評論家。『The New York Times』の音楽批評を担当。著書に「現代音楽小史」など。
記述形典拠コード 120000115540001
著者標目(統一形典拠コード) 120000115540000
著者 堀内/宏公‖訳
著者ヨミ ホリウチ,ヒロマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀内/宏公
著者標目(ローマ字形) Horiuchi,Hiromasa
記述形典拠コード 110004013200000
著者標目(統一形典拠コード) 110004013200000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Cage,John
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ケージ,ジョン
個人件名標目(ローマ字形) Keji,Jon
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000043740000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥2000
内容紹介 斬新な発想で音楽の常識を打ち破り、多くのファンを持つ現代音楽のカリスマ作曲家ジョン・ケージ。死後10年を経て益々評価が高まるケージの、作品と作曲法のたびかさなる変遷・更新を的確に辿り、ケージ音楽の核心にせまる。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040010
ISBN(10桁) 4-7917-6050-6
ISBNに対応する出版年月 2003.7
TRCMARCNo. 03033068
Gコード 31149707
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 191,10p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 762.53
NDC9版 762.53
図書記号 グジケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ジョン・ケージ作品リスト:巻末p1〜10
『週刊新刊全点案内』号数 1330
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030627
一般的処理データ 20030627 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ