もっとくわしいないよう

タイトル ゆうくんだいすき
タイトルヨミ ユウクン/ダイスキ
タイトル標目(ローマ字形) Yukun/daisuki
シリーズ名 わくわくえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ワクワク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakuwaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 603400600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 12
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
著者 朝川/照雄‖作
著者ヨミ アサカワ,テルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝川/照雄
著者標目(ローマ字形) Asakawa,Teruo
著者標目(著者紹介) 1952年広島県生まれ。出版販売会社を経営。この本だいすきの会会員。
記述形典拠コード 110004787510000
著者標目(統一形典拠コード) 110004787510000
著者 長谷川/知子‖絵
著者ヨミ ハセガワ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/知子
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Tomoko
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。「ひつじぐものむこうに」でサンケイ児童出版文化賞受賞。
記述形典拠コード 110000785990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000785990000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1000
内容紹介 ゆうくんは、生まれてからおかあさんとずーっと一緒。でも、おかあさんがお仕事にいくようになり、ゆうくんは保育園へ。園から戻ってもおかあさんはまだ帰ってきません。「おかあさん、まだかなあー」 そこへおかあさんが!
児童内容紹介 ゆうくんの おかあさんは、おしごとに いくように なりました。きょうも かえりは おそいのかな。ゆうくんは ほいくえんに かよっています。むかえに きて くれるのは、おばあちゃん。おうちで おふろに いれて くれるのは、おとうさん。おかあさん まだかな。がまん、がまん。あっ、かえってきた!
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-265-03142-0
ISBNに対応する出版年月 2006.9
TRCMARCNo. 06042840
Gコード 31762708
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 24p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ハユ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 アユ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1486
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060825 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060825
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ