| タイトル | どろぼうトラ吉とどろぼう犬クロ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドロボウ/トラキチ/ト/ドロボウケン/クロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dorobo/torakichi/to/doroboken/kuro |
| シリーズ名 | おはなしわくわくシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オハナシ/ワクワク/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohanashi/wakuwaku/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605975200000000 |
| 著者 | 那須/正幹‖作 |
| 著者ヨミ | ナス,マサモト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 那須/正幹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nasu,Masamoto |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年広島県生まれ。「ズッコケ三人組」シリーズで巌谷小波文芸賞、「さぎ師たちの空」で路傍の石文学賞、「絵で読む広島の原爆」で産経児童出版文化賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000737170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000737170000 |
| 著者 | 南/伸坊‖絵 |
| 著者ヨミ | ミナミ,シンボウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 南/伸坊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minami,Shinbo |
| 記述形典拠コード | 110000954110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000954110000 |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版者ヨミ | コウセイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kosei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 人生いろいろあるさ。でも、オレたちの友情は永遠さ-。どろぼうのトラ吉はドジばかり。でも、犬のクロを拾ってからは、面白いように成功するようになり…。人間と犬の間に結ばれた深い友情を描く。 |
| 児童内容紹介 | ドジなどろぼうトラ吉は、いつも失敗ばかり。ある日トラ吉は、拾った子犬をクロと名付け、どろぼうをする時の「番犬」にしました。クロの助けで次々とどろぼうを重ねたトラ吉でしたが、ついに警察につかまり、刑務所に入れられます。その後刑務所から出たトラ吉は、クロと再会し、真面目に大工として働いたのでした。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-333-02012-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.6 |
| TRCMARCNo. | 03033264 |
| Gコード | 31149901 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2245 |
| 出版者典拠コード | 310000170220000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ナド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1330 |
| ベルグループコード | 08 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20030627 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |